【2020年11月17日(火曜日)】十五泊十六日!おまかせコース・気まぐれ旅!2日目 

『上田城跡公園』へ、到着!(犬山出発から286.7Km2日目116.9Km)

上田城は天正11年(1583)、真田昌幸によって築かれた平城で、上田盆地のほぼ中央に位置しています。堀と土塁で囲まれ、虎口(出入口)に石垣を使った簡素な城ですが、第一次、第二次上田合戦で徳川の大軍を撃退し、天下にその名を轟かせました。数ある城郭のなかでも、2度もの実戦経験をもち、輝かしい戦果をあげた城は、全国でも他に例がありません。
しかし、上田城は関ヶ原の合戦後に破却され、藩主であった真田信之公も松代へ移封となりました。その後、小諸から入封した仙石氏により城は再興され、近世後半には松平氏の居城となります。
かつて本丸には櫓門2基、櫓7基がありましたが、現在は櫓3基と櫓門1基をみることができます。また、園内には石垣や土塁が到る所に残されています。

『バビロンの要塞』って、ところかな?



しょっぱつから、急な階段じゃん!




結局は、この階段だけだった!



『西櫓』(現存のうちの一つ)



『本丸西虎口』




『城址内』は、🍁山村紅葉真っ盛り!w

『雲のじゅうたん』

雲のじゅうたん』(くものじゅうたん)は、1976年昭和51年)4月5日から10月2日まで放送された、NHK連続テレビ小説17作目。

ちゃうちゃう『黄色のじゅうたん』



ちなみに、『雲のじゅうたん』は、浅茅陽子主演!







『黄色のじゅうたん』は、『本丸跡』だった!











『西櫓』の逆方向から、来ているので!

『東虎口櫓門』





二の丸にあった監獄ともう一つの二の丸橋

監獄
明治26年に撮影された上田監獄署。

現在、市立博物館がある一角に上田監獄署ができたのは明治18年。城跡に残っていた石垣や土塁の上に更に高い塀を築き、周りを囲みました。現在の二の丸橋のところが正門となり、頑丈な門が石垣の間に作られました。そんな事情もあり、公園利用者のために二の丸橋の南側にもう一つ橋を設けていたようです。現在のけやき並木のところに鉄道(上田温泉電軌(き)北東線)を通すことになった昭和初年に、この橋は撤去されましたが、二の丸橋が二つあったというのは、現在では想像もできません。



真田丸で話題の上田城は一度売られて遊郭になっていた!?

櫓というのは倉庫のことで、武器や食料を備蓄したり、物見(見張り)に使ったり、戦(いくさ)のときは攻撃の拠点ともなった建物のこと。

 上田城の東虎口櫓門は復元だが、西櫓は現存、つまり当時のままのものである。

 日本には現存のお城(天守)は12城しかない。それは、家康の時代に一国一城令がだされたこと、明治の「廃城令」、昭和の空襲が大きな原因だ。

 明治の廃城令により、多くの城が取り壊されたり、「払い下げ」といって民間に売り出されたりした。

 上田城も明治8年に払い下げとなり、地域の大商人が上田城一帯を買い取って遊園地として庶民に解放した。このとき西櫓も一緒に買い取られたので、唯一解体されずに残ったのである。

 南北の櫓は、お城の外に移築され、貸座敷として使われていた。貸座敷といっても、今のレンタル会議室のようなものとはまったく違う。娼妓(遊女)が14~15人おり、芸者や仲居を含めると22~23人が働いていたというのだから、遊郭か芸妓屋に近いものだったのだろう。

 昭和に入ってから、この2つの櫓が東京の料亭に転売されるという話があった。すると「上田城の櫓が市外へ移されるのは忍びがたい」と、市長を筆頭にした有識者の「上田城址保存会」が借金をして櫓を買い取った。その借金は、市民たちからの寄付金でまかなわれ、昭和24年にやっと上田城内に復元されたのだ。

 明治時代に払い下げられたお城は多く、国宝の松江城天守すら、払い下げされそうになり、取り壊されるところを地域の豪農が買い戻して保存につとめたほど。



現在は、散歩道になっているけど、堀後が深い!










今日の服は、偶然にも『真田幸村一色』。ちゃうちゃう、ファッションセンター『しまむら』小牧久保一色店で勝った、ちゃうちゃう買った服だった!







本来なら、こちらの『東虎口櫓門』から、入って行く!




【2017年8月6日】
日本一の兵『真田幸村ゆかりの地』(東部湯の丸IC)






















北西側も、土が盛ってあったり、また堀があったりと、『難攻不落』さが、出ている地形をしてる。そりゃ〜〜〜、『西田敏行さん』も、関が原に行く前に、釘付けにされて、『関ヶ原の戦い』に遅れて、徳川家康から、大目玉!(それ西田さんじゃなくて秀忠)w

これで、最初の位置に戻って来たから、一周したねっ!

では、足の膝に響く、この急な階段を下りて、駐車場に向かいましょう!。急と言うことは、上がる時には、攻める時には、攻めづらい!


『スケールさ』を、感じる城だった!




#長い旅#おまかせコース#気まぐれ旅#長野県上田市#真田昌幸築城#真田繁村#真田幸村#真田丸#上田城跡#本丸#二の丸#堀#紅葉#