こんばんは

最近、ちょこちょこっと、部屋の模様替えをしています

まだまだ途中なんだけど、
一気にやると疲れちゃうしアイデアもわかないので

この、ちょこちょこっとしていくのが、
今のわたしには合ってる気がします

最近変えたところ、
お部屋の入り口の対角のところ↓

お部屋にグリーンを取り入れてみました

あと、照明を変えました↓

ここ↑はダイニングの上の照明

狭いダイニングだけど、だからこそ少しでもお洒落にしたいなと思ってます

ちなみに、うちのキッチン。
賃貸なので、ここも狭めだけど、
今のわたしには充分です

これでもお洒落にしよう!と思ってます

コンロの奥の壁は、突っ張り棒とアミアミのやつ(名前なんて言うんでしたっけ?笑)で、100均に売っているもので、それを結束バンドで固定して突っ張らせています

元々付いている棚は、上に黒のプラダンを敷いて、使いやすくしています

あと、洗面所はあるにはあるのですが訳あってそこでは歯磨きしないので
歯ブラシもここにありますが、我が家は吊るす方法を採用しました!ヌメヌメしないのでね


歯磨き粉は、柄付き折り紙と透明なシート(よくパッケージとかに使われてるやつ)を使い、くるくるっと巻いてペタッととめてます。
調味料入れは、うちに来た人に高確率で聞かれますが、数年前にニトリで購入したもので、貼っているシートは100均のブラックボードシート?みたいなやつに、白ペンで自分で書きました
お洒落感出すために英語で書いてます(笑)

生活も工夫次第で、楽しくなるかなぁって



モチベーション上げるために、色々工夫しています

それでは
