うーん…


あと少しなんですけどね


近いようで遠い大当たり


小当たりいりません

今日の狙い目は二つ


渡邉一成と古性の二着





⑤一成ももう40歳未だに後ろの選手に貢献と

ほぼ自力で頑張ってます(北日本の若手も育っておらず中野慎司くらい?)


今日は頼もしい⑨新山の番手

⑤も競争得点こそ落としてきたものの

番手無風なら楽差しでしょう


旧ナショナルチームの先輩後輩でも

あり相手も⑧真鍋だけ若く勢いはありますが

S 取れそうですし突っ張り濃厚

      ⑧④

H  ⑨⑤①▪⑥②▪③⑦

多少脚使ってもらって

                     ←③⑦  ⑧④

BK  ⑨⑤① ⑥②  


怖いのが落車明けでも昨日いいレースをした

③マクル

しかし配当的に魅力なく相手は九州ラインの

二人にします


5-26=19




S  ③⑨⑤▪⑦①④▪⑧②⑥
S  ⑧②⑥▪⑦①④▪③⑨⑤
のどちらかになりそう

先行は⑦晝田、⑧蕗澤が後ろ攻めから
③古性が斬らせてくれれば
H  ⑦①④ ⑧②⑥ ③⑨⑤
このまま一本棒が理想ですが…
③のことです内から外からあるいは
カマシまでありそうです

⑧がSなら中団は③で。ひと捲り

1-3=2489
9-3-128


楽観主義!
いい響きと言葉ですね
私はもしかしてヘレン・ケラーの生まれ変わりかも?

超楽観主義者です 笑