ちょっと背伸びして自転車用高級パーツを購入してみた。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{2C867621-77AC-4ED6-B25D-0ACB9482776E}
どこが変わったでしょうか
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{923D6F9D-7237-4033-823C-64DB33DE0C64}
RD-9000SS
 
リアディレイラー。
後輪用外装変速機。
 
デュラエース(DURA-ACE)、言わずと知れたシマノロード用最高グレード。
このブログを書いている2017年11月現在で1つ前の9000系(現在はR9100系)。
 
どうしてこんな(高い)ものを…というと たまたまジャンク品で売りに出ていて 内容を見る限りでは整備次第で稼働できそうだったから。
車両取り付け前に分解し 各所稼働点検と再組み上げ。
なんだ、ちゃんと動きそうじゃないか。
 
価格は中古平均相場の約6割ほど。
RD-5800の新品価格と同じくらいかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{85D3A840-35A6-4CFD-8116-EFB436F0B859}
早速手術(交換作業)
 
クイックレバーの受け側はライトステーを流用した簡易ディレーラーガード
シフトワイヤーは長めです。
かっこ悪いとか気にしない。
掴みやすい方がいい(と思ってる)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{BCEC8BF1-D2AB-4F37-A343-76F89ADB4FB8}
左上:RD-9000-SS、右下:RD-6800-GS
 
フレーム側(ハンガー)取り付け部やディレーラー本体外側の傷が多い個体。
きっと落車か転倒したんでしょう。
それで手放した。
 
多少の傷はあってもちゃんと動くのにねぇ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{AA841EB1-9576-4452-98FF-3E5BD0B6E747}
いつもの調整手順
 
 
マニュアルとか読まないから正しいかどうかはわからないけど。
ディレーラー交換するときはチェーンやワイヤーを張る前に最初に稼働範囲(ストローク)を決めちゃう。
Hi側(トップギア側)はH刻印のアジャスタボルト、Lo側(ローギア側)がL刻印。
締めれば車体中心方向(画像では左側)へ制限、緩めると車体外側(同じく右側)へ解放される。
ここである程度決めておけばチェーン・ワイヤー張ってもアタフタしないで済む(と思う)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
{E0CE7333-6A88-45EB-86C1-106292BAF577}
調整はプラスドライバー
 
 
ここの調整ネジもアレンキーで回せる方がいいんじゃないかといつも思う。
出先でここを弄ることは少ないけどこれだけのために工具1種類増やすのは無駄だし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{2CE56CD8-F342-4701-89DC-992EE2B028F6}
プレートにピンが
 
 
この中古個体、とんでもない箇所に傷がついてた。
プーリーを抑えてるプレートのピン、しかもテンションプーリー側の外側。
ここに2本筋の傷があるってことはチェーンをプーリーの外のさらに外側を通して乗ってた証拠じゃないか。
こんな削れるまで気付かなかったのか…。
かわいそうに。
 
このピンは暴れたチェーンがプーリーから脱落しないようにするためのもの。
手持ちのRD-6800ではプレートそのものに爪のような形状で折れ曲がったものがついてる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{A615509E-57D1-42B5-AA21-D3B4C1FE63D9}
ワイヤー通しのルート
 
 
9000系まではワイヤー取り回しが窮屈で 最大解放したとき(トップギアに入れたとき)にワイヤーがかなり折れ曲がる。
R-Type(R9100系)以降は構造が変わったっていうけどどうなんだろう。
 
ワイヤー留めはボルトの車体外側を通すルート。
RD-6800-GSとRD-4700-GSはボルトの内側なんだね。
RD-5800-GSは外側へ。
 
いったいどうなってんだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
{5B779D03-5366-41C1-AE90-EBB3750F9AEB}
サクッと完成
 
ワイヤーは長めです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{086715F5-52E9-4D84-BD39-B23D247B0990}
プレートピンの位置
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{BFAD1185-EEC6-4170-BE90-A2E5F56128B4}
最終調整を施して完成
 
 
ワイヤーは長めです(くどい)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{17D60E53-1EF3-4FA7-BC0B-AB808802B426}
シェイクダウンは田野セブン
 
 
 
シェイクダウンついでにお昼を買いに近くのコンビニまで。
ディレーラーがD/Aになったからって速くなるわけでも坂道が楽になるわけでもない。
 
まぁ確かに
・お釣りが少ない
・変速時の音が小さい
・ミスって踏み込んだ時に変速してもバチン言いにくい
・総じてヨロシイ
 
でもお値段…
 
僕には勿体無いほどの高級品です。
少し試したら外して売っちゃおう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{6C508DD4-A9BD-4023-A837-183E6DF3E802}
シェイクダウンしてたらお友達が!
 
 
 
リア変速機だけ充実した装備になった。
リア充ってこういうことか(違
 
 
 
 

2017/11/24      記