昨夜は宇都宮市内でお酒飲んだので自転車は置いて電車で帰宅した。
翌日の10月1日はオリオン通りにジャパンカップまでの期間限定ショップがOPENする。
今日はそのオープニングイベント(?)の早朝清掃奉仕活動に参加するため始発の次の電車で宇都宮へ向かった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{AC144C15-8C54-4D8F-A05D-1EDC165F9EC8}
宇都宮市市街地にある商店街「オリオン通り」の垂れ幕
 
 
雨の日でも安心してお買い物できるアーケードになっているオリオン通り。
そのアーケードにはいつもいろんな垂れ幕が下がっている。
10月21・22日に開催されるジャパンカップに合わせて 今年もまた大きな垂れ幕が掲げられていた。
(20日は前夜祭・プレゼンテーション)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{C94101E9-4BDD-478B-80D5-14EE4E76F36A}
弱虫ペダル×ブリッツェンのコラボショップ「RED ZONE」
 
 
そのオリオン通りに 赤いお店がOPEN。
地元宇都宮ブリッツェンと人気漫画「弱虫ペダル」のコラボレーションショップ「レッドゾーン」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{83A0AFD9-9355-441C-B3A1-4878A0719057}
早朝7時からの地域清掃活動
 
 
去年はただ遊びに来ただけのお店。
今年は違う形でチカラになれれば…と思い ショップOPEN初日に行われる地域の清掃活動に参加してみようと思う。
 
早朝からブリッツェンのサポーターさんをはじめとする有志がたくさん集まっていた。
地域清掃活動にはブリッツェンのサポーターだけでなく、栃木県のプロスポーツ(バスケット、サッカー)のチームサポーターや県内有数のロードバイククラブチームの方々もお手伝いに駆けつけてくれていた。
競技・チームは違えど「同じ栃木県のスポーツを盛り上げる仲間」として協力することって とっても大事だとおもう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{D72B5D03-2B35-4BD6-9284-A71EFE7C5924}
宇都宮パルコの壁面が「弱虫ペダル」コラボ
 
 
早朝清掃活動って 実は初めて参加した。
実際やってみてわかったのは意外とゴミが少ないこと。
それなりには落ちていたけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{E23FB0FD-A999-41B7-9832-03084FE53E76}
なんと地元テレビ局のニュースに
 
 
 
集合していた時からわかってたけど地元テレビ局「とちぎテレビ」の取材班が来ていて活動風景を撮影していた。
ずっと僕の前をゆく取材班、黙々とゴミ拾いをするミドリの人…。
赤いサポーターさんよりも目立っちゃダメじゃないですか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{ACB8351D-1B46-461F-A2EC-2FCDD9713744}
本日のジテツウは駅前店から自宅までの帰路のみ
 
 
………………………………………………

【本日の仕様】

フロントギア     52-34T

リアギア     11s  CS-6800   12-25T

ホイール     WH-RS81-C35(23C)

......................................................

【本日の成果】

総走行時間    53分

総走行距離    21.08km

積算走行距離    7,178.1km

平均速度    23.7km/h

最高速度    37.4km/h

獲得標高    76m

......................................................

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
{FBF14756-84E5-4418-AB1C-BB68D18F9D56}
まさかの…?
 
 
 
 
赤い服の方がよかった?
 

 
 
2017/10/01       記