いつの間にか年が明けてしまった。
ようつべでジョジョ観てたら(笑)


{DF215A00-9BC9-45D3-AD6A-5C9C848B2768:01}




2015年はいろんなところへ行きました。
山も海も川も峠も。
自転車もコロッコロと変わり今では原型を全く留めていません。
でもそのおかげでいろんな経験をさせてもらいました。
自転車だけじゃない。
ミニも、iPhoneも、ラーメンも、クルマも、ヤフオクも、FBも、イベントも。


{D13B7333-DC30-4D61-9B07-202480BA86EA:01}



これまですることの出来なかった貴重な体験もたくさんしました。
鬱からの脱却、長距離ドライブ。
世界トップレベルのアスリートたちの闘いを目の前で観戦できた。
高校生の頃、思いつきで北海道まで自転車で行った僕をまたその銀輪の世界へ導いて(引きずり込んで?)くれた。
険しい山道も自転車で登った。
遠い海へも自転車で行った。
トップレベル選手たちが使う道具にも触れてきた。
お金、道具、身体、脚、時間の使い方も違った視点で見ることができてきた。
絶対に出会うことのないであろう遠地の人とも会うこともできた。

{5C09CB06-B326-4895-B531-1219E077856A:01}


その全ての経験と出会いはインターネッツなくしてはあり得なかった。
いや、ネット自体は十数年前から使ってはいたがここ数年で使い方も環境もグッと良くなってきた。



一時は死ぬ事ばかり考えていて、気持ちも身体もドン底まで落ち込んだ。

(もう生きてる意味なんてないんだ)

苦しんで、悩んで、自責して、自分のココロとカラダを傷付けて…。
毎晩毎晩眠れなくて やっと寝てもうなされてすぐに目が覚めた。
昼間も幻覚をみたり幻聴をきいたりした。
金縛りも経験したし、自宅の壁も頭突きや拳で破壊しまくった。




…全てはみんな僕のせいなんだ。



{5F8BE715-34F9-4958-AF1E-4B99D07F1C95:01}



毎週決まった曜日に精神科へ通った。
今でも通ってる。
強い抗鬱剤を服用し、睡眠薬、向精神薬、精神安定剤も飲んだ。
睡眠薬を過剰摂取して2日くらい意識を失ったりもした。

宇都宮のメンタルクリニックへ通う道のりの、ほんの20数キロでさえ辛かったクルマの運転。
何度も何度もこのままノーブレーキで突っ込めば死ねるのか…そう思った。



{399B87DF-ABF9-4A6E-9B8C-CBB0BB9C19A1:01}



そんな僕が立ち直るキッカケになったのは、


大切な友人の死、だ。




{4F22BBA0-C0BC-4290-93A1-B762D231DF02:01}







もう少しだけ。


もう少しだけ 僕に時間をください。
毎日好きなことやって好きなとこ行ってすきなもの買って食って遊んでばかりいるようでも まだまだココロの中は暗いんです。
暗いところは書かないようにしてるだけ。
見せないようにしてるだけ。



あとどれくらいかかるかわからないけど。


寛解(=完治のこと)するかどうかわからないけど。



あと もう少しだけ…。





2016年1月1日   上野御徒町の漫画喫茶より
自転車乗りのあなたへ
ミニ乗りのあなたへ
酒飲みのあなたへ



天国のあなたへ