おはようございます🌞

今日は奈良巡りの記事です。


テレビで京都のオーバーツーリズムのネタを

よくやっていますが、

奈良はそんなに人の多さは感じなかったですね。

めちゃくちゃ広大な敷地のせいかな?

そんな奈良ののんびりしてるとこ好きですね。


鹿の多さは感じたけど🦌


このマンホール

センス良すぎて❤️



奈良一日目は正倉院展後

街中のチラシで見つけた

ネイキッドのライトアップを見に法隆寺へ

旅先で駅のポスターやチラシで

予定変更もまた楽しいウインク

法隆寺行くつもりがなかったので

全然調べなかったので、

法隆寺、奈良から電車🚃で15分だけど

駅から30分近く歩くの🚶

バスも🚌ないに等しいですので

ひとりじゃないと絶対夕方から行かないかな。

昼間だと近鉄奈良からバス🚌もありですけど

京都と違って奈良の夜は早いのです。

でも、この夕焼け空

奈良らしい風景ですね。


法隆寺は日本最古の仏教文化の飛鳥文化

濃茶のシックなカラー、よいですね。

東大寺の天平文化とはまた違うのです。

飛鳥文化のヒョロヒョロした仏様たちには

16時半の終了時間に間に合わずお目にかかれす。


中門にいらっしゃる金剛力士像には

お会いできました。


造立は711年といわれているんです。

国内の仁王像では最古です。


そんな法隆寺でこんなイベントがあるとは
聖徳太子もびっくり‼️でしょうね。

私が奈良に行った11月初め

世界遺産登録30周年記念

法隆寺特別ライトアップin斑鳩町

というイベントが開催されていて

法隆寺の南大門が凄いことにびっくり


法隆寺の駅から延々と歩いてきた甲斐があった。

こういうイベントって一期一会なので。

日本の秋の風景がテーマだとか。

参道もライトアップされていて

提灯🏮も貸し出してくれた。

この後寂しい道をトボトボ歩いて駅まで帰ったけど


翌日朝は中谷堂でまず蓬餅を購入


あんまり並んでなくてラッキー✌️

出来立てはほかほかで柔らかいから大好き💕



蓬餅とおせんべい🍘を買うのが定番


それでのんびり猿沢池のほとりで

食べるのが大好きです。

興福寺の五重の塔は奈良のシンボルですね。


采女まつりもいつか見に来たいな。


そして、猿沢池から上がっていって

興福寺南円堂へ

この日は南円堂にだけ寄りました

南円堂は西国三十三ヶ所の札所です。

朱色で八角形ととても個性があります。

鹿が悠々と歩いてるのが良いね


いろんなところにいるせんとくん

登場した時はかなり酷評されましたけど

奈良のゆるキャラとかてもう奈良に根付いてますね


なら仏像館を見て東大寺へ

奈良らしいものを食べておこうと

東大寺門前夢風広場のこちらへ



奈良といえば柿の葉寿司ですね。

柿の葉寿司と三輪そうめんのセット1350円

東大寺近くで奈良名物が食べられるので

何回か行ったけどいつも混んでます。



東大寺門前の一等地で奈良名物が食べられて

価格もちょうど良い⭕️

味もまあまあではないかなと。


それより驚きだったのがこの店検索したら

奈良より先に東京の店が出てきたというね‥‥



今度お昼休みに行ってみよう‼️