お疲れ様ですウインク




銭湯へ行って来ました〜!



すごい混んでましたが、それなりにゆったり楽しめました〜ラブラブ




私と娘、旦那と息子の二手に分かれてお風呂を楽しんだのですが


2対2っていいですね〜ラブラブ




お互いに負担なく楽しめたなって、旦那と話してましたルンルン





特に子どもたち、2人ともお風呂が大好きで


娘には露天風呂も何回も移動されて


少しばかり疲れましたが(笑)





お風呂の後は合流してごはんルンルン


待つことなくレストランへ入れましたが、


高い!(笑)


銭湯のレストランって高いですね…!


4人でお酒なしで7300円(笑)なんでだよおお!




お風呂代と合わせて10530円でした。




美味しかったけど、その値段には相当しないですハートブレイク





わたしのスンドゥブキラキラ






娘はハンバーグ定食をサラダ以外完食。



大人の量食べてる年中さん。



え。(笑)


 




帰りにちょっとした子供の遊び場へ行ったんですけど、



はじめは貸切でしたが、途中から5歳3歳くらいの姉妹が来ました。



そして小学生男子が2人きました。



その小学生男子が、硬めの小さいボールを投げてたんですハートブレイク


そしたら、姉妹の親が


「え!あの子あぶな!うちの子に当たる。親どこなん?普通親おったら注意するやろ!」


と言ってる声が聞こえて来ました。


確かに言ってることは間違いないんやけど、


同じように子供を見守ってる私たちに聞こえるように言ってるもんやから、


なんか気まずかったです。。


私はその子の親じゃないけど、


なんかその姉妹のママみたいな人とは今後会いたくない(笑)




そして、大きなブランコがあったんですけど、


まずうちの子達が乗ってて、


小学生が乗って、


小学生が降りたから、またうちの子達が乗りました。


すると、その姉妹の親が


「◯◯ちゃん、ブランコ乗ったら?さっき待ってたやん。ずっと待ってたんやろ?」


とすかさず言いました。



いやいや、その姉妹めっちゃ他の遊びしてたし


小学生がブランコ降りても乗らんかったんですけど(笑)


それだけ乗りたかったら並ぶやろ🤣と思いながら聞いてました。


ま、譲りましたけど。




2度と会いたくない系のママでしたね、、


帰りに顔見たけど思ったより老けてましたルンルン



口うるさいだけやろうけど、言い方悪くて損するタイプ。


小学生に上がったらそんな親御さんもおるんだろうなぁ。


いやって言うほど悩むんだろうなぁ。



と、ため息が出ました。









帰りには、マクドのドライブスルー!!


どうしてもホットコーヒーが飲みたくて…


クーポンで150円でした!!


ポテトSを買ったら子どもたちに全て食べられました。





やはりマクドナルドのポテトは美味しい!好き!




今週木曜日は、やっと2度目のダブルワーク!!!


今月はたった2日間(10時間)だけの勤務となりました。1万円くらいかな🤣




木曜日、無事出勤できますように…!


(溶連菌やらコロナ流行ってる)