野洲市音楽のあるまちづくりNo.185結果

2024年4月14日(日)午後1時30分から、
滋賀県野洲市野洲図書館ホールにおいて
「歩夢ボサノバコンサート」を開催させていただきました。
─────────────────────────────────────
素晴らしい春日和のなか、沢山のお客様を迎え、ボサノバコンサートが開催できました。栢木野洲市長のご挨拶をいただき、続いて野洲図書館からのご案内もいただき、楽しくリズムに乗せて開催することができました。スタッフのフーちゃんは体調が悪いなか、頑張って業務をしていただき、ご迷惑をかけたとは思いますが、ありがとうございます。
─────────────────────────────────────
▼運営寄付金
132人 17304円
─────────────────────────────────────
▼人数内訳
・出演者 3名
北川木工 かおりちゃん 今宮テラス

・スタッフ 7名
青木清治 関目昭彦 今宮高志 仲江恵子 村田幸恵 北中清 山本房世

・お客様 132名

人数総計 142名
─────────────────────────────────────
主催 野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会
共催 野洲図書館・野洲レクリエーション研究会
歩夢 野洲市 野洲市教育委員会(野洲市・野洲市教育委員会補助事業)
─────────────────────────────────────
▼挟み込みをさせていただいていた団体
野洲市音楽のあるまちづくり実行委員会 森のくまさん 文芸セミナリヨ コミュニティセンターなかさと ボードゲームを楽しむ会 野洲文化小劇場
※余ったチラシは図書館のPRの棚に置いておきました。
─────────────────────────────────────
▼今後の日程
186回 5月12日(日) 昭和歌謡&フォークソングコンサート「おとぎ猫」
187回 6月2日(日) やすまる広場10:00~14:00「野洲市音楽のある街づくり事業&森のくまさん」
188回 6月16日(日) 昼下がりのクラシック「ジョコーソ・クラッツ」
※図書館の空調大改修のため、実施日を変更する場合があります。変更の場合、20日前にSNSで通知します。
189回 7月14日(日) スィートグラスのアメリカンミュージックtime
「きたむらいづみ&スィートグラス」
190回 8月25日(日) サマーコンサート「野洲グリークラブ(男声合唱)」
191回 9月22日(日) 誰もいない湖(うみ)「with k」
192回 10月6日(日) なつかしのフォークソング「ブラックフェイス」
193回 11月3日(日) 本と音楽のコラボコンサート(読書週間)「トッポンチーノ」
194回 12月15日(日) クリスマスコンサート「YYミュージアムとその仲間たち」
195回 2025年1月19日(日) アンデス音楽コンサート
196回 2025年2月16日(日) 演歌をみんなで歌おうコンサート「ハピネス」
197回 2025年3月16日(日) 昭和ジャズコンサート「今宮テラスカルテット」
198回 2025年4月20日(日) 昭和歌謡コンサート ゴールド十周年記念「ゴールド」