こんにちは♡

 

 

今日は、妊娠中の

カフェイン事情について気づき

 

 

もともとコーヒーも紅茶も大好きで

常にお気に入りのカフェの

お粉や茶葉を常備している私。

 

 

コーヒーで言えば・・

 

 

丸山珈琲さんは

お得意のツルヤでも買えるので

お気に入り♪

 

 

 

 

 

今はSAWAMURAロースタリーで

購入したデカフェを愛飲中。

 

 

image

 

 

 

紅茶ならルピシア♡

 

 

 

特に、マンダリンオリエンタルの

オリジナルブレンドが1番好きで・・

(美味しすぎて何度もリピしてます)

 

 

 

 

 

あとはTWGもお気に入り♡

 

 

 

 

 

 

で!コーヒーや紅茶は大抵

デカフェがあるので

問題ないのですが。

 

 

たまに、カフェラテとか

ココアとかフレーバーラテが

飲みたくなるんですよね。

 

 

スーパーでお手頃で手に入る

スティック系のものの中で唯一

カフェラトリーシリーズが好きで。

 

 

(リッツ日光で購入したお菓子の缶が

ちょうどいいサイズで入れ物にしてますw)

 

 

こちらを低脂肪ミルクで

淹れるのがお気に入り♪

 

 

 

 

ただ、気をつけたいのは

デカフェはカフェイン0じゃないので

少量は含まれているということ。

 

 

ちなみにこちらの商品は、

カフェインが5mg含まれています。

 

 

妊婦さんは

1日珈琲1杯くらいのカフェインは

接種しても大丈夫だそうなので。

 

 

デカフェに含まれる量くらいなら

心配はないのですが、

絶対摂取したくない!という方は

ノンカフェインを選ぶこと気づき

 

 

そこで最近見つけたのがこちら🤍

 

 

 

 

 

 

 

カフェインゼロなので

安心していただけます🍓

 

 

カロリーも1杯48kcalなので

私はおやつ代わりにいただいてるよ♪

 

 

パッケージも可愛いし、

いちごとホワイトショコラの

甘〜い香りに包まれて。

 

心も身体も満たされますドキドキ

 

 

案外、こういったフレーバー系の

スティックドリンクって

ノンカフェインが少ないことに気づき。

 

 

なるべくノンカフェインで

美味しいものはないかと、

色々模索してる中見つけました。

 

 

おそらく季節で

出てきたものなのかな?

 

 

ありがたい限りですニコニコ

 

 

カフェインはそこまで

神経質に気にしてはいませんが、

ゼロに越したことはないので!

 

 

もし私と同じような方が

いらっしゃったら

参考になれば幸いですドキドキ

 

 

本日楽天ポイント5倍デー!

明日からブラックフライデーも開催

エントリーお忘れなく♪

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 


↓オススメアイテムまとめてます気づき