♡1ヶ月で30人!大好きなお客様にお願いされる♡
0.2秒で魅了するインスタ世界観と
愛され発信力で
スルスルお申込みが入る人気講師になる!
伝わるインスタデザイン集客コンサルタント
🕊 Asami です🤍
さ〜て!今日は
こちらの記事↓の続き、
いっちゃうよ〜♪
秘策その2はズバリ、
リンクページを整えた
です!!
これね、厳密に言うと、
LINE登録のメリットや
特典内容詳細を明記した
ってところなのね♪
URLをクリックした後って
すごく大事なんだけど、
よくやりがちなのが
いきなりLINEの
お友達登録画面に
飛ばしてしまうやつね!
これは、過去にも記事を
書いているので
↑こちらの記事を
参照してみてね♪
と、話を戻して…
いきなりLINE登録画面が
表示されてしまうよりも、
リンクページをはさむことで
ワンクッション置き、
さらには、
登録へのメリットや
特典の詳細を丁寧に
お伝えする
この工程があることで、
いきなりLINE登録するっていう
ハードルをぐぐ〜っと下げて
くれるの
私もそうなんだけど、
「この人素敵だなぁ♡」
と思ってURLをクリックしたら
いきなりLINE登録画面に
飛んでしまうと、ビックリして
閉じちゃうんだよね
なんというか…
「とにかく登録してほしい!」
っていうのが前面に出ている
印象を受けてしまう。
でも、リンクページや
ホームページがあって、
インスタのプロフィール欄
だけでは伝えきれない部分が
補足されていると、
安心して登録してみよう♡
って思えないかな⁇
私の場合は、特典が3つ
あるからプロフィールでは
【3大特典】って書いているけど、
具体的にそれぞれどんな内容
なのかがわからないよね。
だから、リンクページの中で
特典①はこんな内容で、
特典②はあんな内容で…
というように、
それぞれの特典が何なのか?
という部分を掲載しています
そこまで
細かくなくても良いから、
【具体的に何が手に入るのか⁇】
という部分がわかると
最初はあまり興味なかったと
しても、興味を引いたり、
「これは必要なものだ!」
って認識してもらえるよね♡
今って、
例え無料であっても
必要無いものはいらない!
って思われちゃう
シビアな世の中です爆
だからこそ!!
色んな角度からアプローチを
かけて、特典だけじゃなく、
私達自身の存在も!!
「この人は私に必要な人だ♡」
と、思ってもらえるような
魅せ方や発信をしていくことが
めちゃくちゃ大事なんだよね
だってさ、私もそうだけど、
周りを見渡せば自分と同じような
仕事をしている人なんて
た〜くさんっ!!いるんだから。
そして、少しでも露出が減れば
(発信しなくなるということね)
あっという間に忘れ去られて
しまいます。。泣
っと、ちょっと話が
パンケーキのように
膨れあがってしまいましたがw
要は、
「これはあなたに
必要なものだよ〜♡」
ということを、しっかりと
お伝えする場を設けるのが
大事ってことね♩
で!もちのろんで当たり前
なことですが、
ここもちゃ〜んと
世界観を作り込むこと!!
それにはね、リットリンクが
すごくおススメ♡
他の無料で作れるツールより
メリットがたくさんあるし、
何より簡単でオシャレなの
私もLINE登録特典の1つとして
リットリンクの使い方資料を
お渡ししているので、
もし気になる方はぜひ登録して
みてくださいね
(ご登録は画像をクリック↓)
ということで…
まとめると、
①いきなりLINE登録画面へ
飛ばすのではなく、
リンクページで
ワンクッション置く。
②その中でLINE登録の
メリットや特典の詳細を
お伝えし、
必要だと感じてもらう。
きっと、リンクページを
作らずにLINE登録画面に
飛べるようにしている方から
すると、
「めんどくさい〜」
と感じてしまうかもだけど…
自分が手を抜いて
ラクをする限り、
お客様との距離は
縮まりません!!
なぜなら、ラクをする分
伝わらなくなるからね。
そんなことも踏まえつつ、
ぜひ見直してもらえたら
嬉しいです
本日もお読みくださり、
ありがとうございました♪


①【最終回】LINE登録が増えない根本原因はコレだ!
②LINE登録が増えない根本原因はコレだ!その2
③1日あたり86,400円…これ、何の数字かわかる⁈
/
LINE公式アカウント登録者さま
限定プレゼント💝✨✨
\
特典その①
アカウントの改善点が明確になる!!
インスタ世界観づくりチェックシート
特典その②
あなたの場合は何色⁇
色が与える印象丸わかりシート
特典その③
ついついクリックしたくなる!
かわいい♡オシャレなページが
誰でも簡単に作れる♪
リットリンク作り方テキスト
特典資料をご希望の方は、
プレゼント と、
そのまま返信くださいませ
画像をクリックすると
お友達登録画面に飛びます↓
(自動返信ではないため
少々お時間いただく場合がございます。)
ベビーデザイン専用サイトはこちら♡
制作実例はこちら♡
インスタはこちら♡
お気軽にFollowください♪