何かを継続したいと
思った時におすすめなのが
①ルーティーン(習慣)を
作る
②継続を妨げる
ウィークポイントを
見つける
ということ♪
①に関しては、過去記事で
【21日間継続したことは
習慣化するの法則】という
投稿で触れているので。。
ぜひこちらも参考にして
みてくださいね
↑こちらをクリック
で、今回は②について♡
このウィークポイントが
私の場合、
【週末に気を抜いてしまう】
というものでした。
だってさ〜、もう金曜の
夜なんかはさ、ご飯を
食べた後ソファでゴロン
として好きなだけスマホ
いじって永久グダグダ…
しちゃうじゃないですかw
平日毎朝早く家出て、
仕事して家事もして
全力でやってるんだもん。
気が抜けて当たり前〜♪
ってね。w
でね!
これに気がついたとき、
思ったんです。
このパターン、
私だけじゃないだろうな
って。w
それで今回の投稿で
シェアしようと思った
次第です( ̄ー ̄)ニヤリ
思えば、
成果を出している人ほど…
◯週末でも関係なく
朝活をしている
◯周りの友達が飲み歩いて
いる時に、自分はそのお金と
時間を自己投資にあてていた
なんてことを話しています。
つまり、
人が休んだり
気を抜いている時にも
変わらず努力することで
差をつけているんですね!
で、自分の性格を
踏まえて考えた結果…
【週末も平日の
ルーティーンを崩さない】
ようにしてみたんですね。
つまり、
私の日々のルーティーンである
夜にブログとインスタ投稿の準備
→朝に更新。
を、淡々と休日も続ける。
シンプルに、これだけを
意識するようにしたんです。
そうしたら、当たり前に
毎日の発信を継続できる
ようになったんです
継続する工夫をして、
習慣化させて…と、
少しずつステップを踏んで
いくことで、徐々に
自分に合ったやり方が
見えてくる。
その過程で段々と自分の
中に染み込んでいき、
気がついたら、
苦なく楽しくできるように
なっていたという感じ
「毎日発信」って
やってみるとわかるのですが、
思った以上に大変です。
でもね、
毎日発信することで
少しずつ信頼貯金を
積み立てることができ、
発信力やライティング技術
といった形で、一生ものの
力が身につく!!
大変な分、得られる
効果は他にもたくさん
あるのですが、中でも
「え!そんな効果も
あったなんてすごすぎ!!」
っていう、
普通にやろうとすると
得るのが難しい効果が
実はあるのですが。。
ちょっと長くなってしまったので、
LINE公式アカウントで
お伝えさせていただきますね
これを知るだけでも、
毎日投稿する価値を十分
感じてもらえるハズ♪
(ご登録はこちらをクリック↓)
自分に合ったやり方で、
心地よく、楽しく継続する♡
そんな工夫をしていける
と良いよね
私もどんどん
良い情報をシェアできるよう
変わらず毎日投稿頑張りますね
本日もお読みくださり、
ありがとうございました♪


①嫉妬する気持ちの影に「本当はやりたい!」が隠れている!!
②インスタ投稿「書くネタがない!」を簡単に解消する方法♪
③発信ができない時に見直してほしい主な原因3選【part2】
/
LINE公式アカウント登録者さま
限定プレゼント💝✨✨
\
特典その①
アカウントの改善点が明確になる!!
インスタ世界観づくりチェックシート
特典その②
あなたの場合は何色⁇
色が与える印象丸わかりシート
特典その③
ついついクリックしたくなる!
かわいい♡オシャレなページが
誰でも簡単に作れる♪
リットリンク作り方テキスト
特典資料をご希望の方は、
プレゼント と、
そのままご返信くださいませ
画像をクリックすると
お友達登録画面に飛びます↓
(自動返信ではないため
少々お時間いただく場合がございます。)
ベビーデザイン専用サイトはこちら♡
制作実例はこちら♡
インスタはこちら♡
お気軽にFollowください♪