叶えたい夢や未来に
自分自身を連れていく…
それは、他の誰でもなく
自分にしかできないこと。
そう思うと、
ついつい頑張りすぎて
気づいたらめちゃくちゃ
無理してた…( ; ; )
なんてことありませんか⁇
頑張ることももちろん
すっごく大切で、
自分がやらない限り
夢を叶えることも
理想の未来にたどり着く
こともないのだけど…
大切なのって、
その過程をどれだけ
楽しめるか⁇
要は、どれだけうまく
ガス抜きができるか⁇
だと思うんだよね
なぜなら、
どんなに叶えたい夢や
理想の未来であっても…
そこに行き着くまでの
過程が辛かったら、
その努力って絶対に続かないから。
例えばね、
最近の私で言うと、
LINE公式の登録者さんを
毎日最低3人増やすことを
目標にしているのですが。
たくさん登録いただける日も
あれば、今日は3人いかなかったな。
ってことももちろんある訳です。
そうすると、
「いつもより登録者が少ない!
どうしたんだろ⁈」
って、ちょっと焦るんですね
で、そんな時には
こう考えるようにしたんです。
「ま。そんな時もあるよね♪」
もちろんたくさんの人に
ご登録いただきたい!って
気持ちはあるけれど、
絶対いつもそうじゃなきゃ!
って思うとキツイ。。
目標を持つことも
それを達成することも
確かに大切。
でも、
自分にコントロール
できない部分を考えても
仕方ないなって思うんですね。
自分にコントロールできない
部分というのは、ここでは
LINEの登録者数ですね。
登録が増えるように投稿の質を
高めるとか、自分から
アプローチしにいくとか
っていう努力はできる。
でも、
登録するかしないかは
私の判断ではないので、
コントロールすることは
できないよね
そう考えた時…
自分にできることをやった上で
今日はあまり結果出なかったな〜
なら、フィードバックして
次に活かすまで!!
「ま、そんな時もあるよね♪」
って切り替える
これでOKじゃんって♪
なんかね、そう考えるように
なったらすごく気が楽になった
んだよね
頑張ることも大切だけど、
気づかないうちに頑張り
過ぎてしまうことって本当に
たくさんあるので…
特に自分にコントロール
できないことに関しては、
こんなふうに
うまく切り替えられる言葉の
お守りを持てると、
張り詰めていたこころに
ポッとスペースが空くの
心も思考も張り詰めたまま
だと、結局頑張っている
こともうまくいかなかったりね
だからこそ、
上手にガス抜きしてあげる
ことが大切
そんな私のLINE公式
アカウントも、ついこの間
100名!ってはしゃいでいたのに
あっという間に173名の方に
ご登録いただくことができました
(ご登録はこちらをクリック↓)
それも、根気詰め過ぎずに、
「ま、そんな時もあるよね♪」
ってガス抜きしながらも
フィードバックを活かして
楽しく続けてこれたからこそ
かなって思っています♪
もちろん大前提には、
いつもインスタを
みてくださる方々が
いてこそです
こんなふうに、
夢や目標に向かって
楽しく心地よく進んでいきたいよ〜
って方は、ぜひ私の仲間に!!w
てなわけで、
「ま、そんな時もあるよね♪」
と、こころにスペースを空ける、
ガス抜き、ぜひ心がけてみてね♡
本日もお読みくださり、
ありがとうございました♪


①嫉妬する気持ちの影に「本当はやりたい!」が隠れている!!
②インスタ投稿「書くネタがない!」を簡単に解消する方法♪
③発信ができない時に見直してほしい主な原因3選【part2】
/
LINE公式アカウント登録者さま
限定プレゼント💝✨✨
\
特典その①
アカウントの改善点が明確になる!!
インスタ世界観づくりチェックシート
特典その②
あなたの場合は何色⁇
色が与える印象丸わかりシート
特典その③
ついついクリックしたくなる!
かわいい♡オシャレなページが
誰でも簡単に作れる♪
リットリンク作り方テキスト
特典資料をご希望の方は、
プレゼント と、
そのままご返信くださいませ
画像をクリックすると
お友達登録画面に飛びます↓
(自動返信ではないため
少々お時間いただく場合がございます。)
ベビーデザイン専用サイトはこちら♡
制作実例はこちら♡
インスタはこちら♡
お気軽にFollowください♪