集客は【魅せ方】と【コトバ】

9割で決まる♡

 

秒で惹き込むパワーデザインと

コトバのチカラを手渡す

 

*パワーデザインクリエイター*

Asamyです^^

 

 

 

 

 

 

昨年末からゆるゆると、

私がデザインに目覚めるキッカケ

となったお話をインスタで

更新していたのですが・・

 

 

先日の投稿(5回目)で

最終回を迎えました〜!!!🎉

(もっと短くすべきだった。w)

 

 

でね、インスタには

あまり知られていない

とっても便利な機能があって、

過去に投稿した記事をまとめる

ことができるので使ってみました✨

 

 

⇩こちらからチェックしてみてね😊

♡まとめ記事♡

 

 

今回の私のように、

何回かに分けて1つのテーマ

を投稿した時とかは本当に便利✨

 

 

image

 

 

見ていただけるとわかる

と思うのですが、大タイトルと

説明がつけられて、

各投稿にもタイトルと説明が

つけられるようになっています😊

 

 

で、ここから本題!!

先日の投稿は久々の

フィード投稿だったのですが・・

 

 

デザインを紹介した訳で

なくとも、

 

●お申し込みが2件

(DMとHPオーダーフォームから)

 

●お問い合わせが1件

 

入りました✨

 

 

インスタはかれこれ

4年続けているのですが、

毎日でなくとも定期的に

更新し続けてきたことで、

「信頼」を得てこれたのが

めちゃくちゃ大きいなと思います。

 

 

フォロワー数のような

目に見える数字もそうですが、

タグ付けされた投稿では

お客様のリアルな声が見れるし、

Webサイトもちゃんとある。

 

 

インスタを始めた当初から

みてくれている方もたくさん💖

 

 

これまで積み重ねてきたものが

土台としてちゃんとあるから、

発信が響く(=反応がある)と

思うのです。

 

 

やっぱり、露出しないと

忘れられてしまっている状態

なので、こうして発信すること

存在を思い出してもらったり、

認知してもらうことが大切。

 

 

 

 

 

更新を止めていると、

自分では例え毎日インスタを

見ていたとしても・・

 

フィード投稿もストーリーも

更新されていなかったら、

インスタをやっているかなんて

他の人からしたらわからない。

 

 

だから、

「お申し込みしたい!」

って思っても、

「ちゃんとやっているのかな?」

って思って、躊躇してしまう

可能性があります。

 

 

やっているのかわからない人

に頼むより、毎日更新していて

活気がある人に

お願いした方が安心しません?

 

 

特に、まだ走り出したばかりの

認知も少ない状況であれば尚更。

 

 

それにね、更新しないでいると、

なんというか、自分のアカウント

のエネルギーが下がる感じがする

のが私はすごくいや!!

(といいつつ、たまにやらかすw)

 

 

インサイトを見れば顕著に

それが現れてしまうんだけど、

全体的な数字がどんどん下がって

いくし、全然更新されない

アカウントってやっぱり面白くない。

 

 

本人がそう感じる訳だから、

フォロワーさんからしても

同じことが言えるよね。

 

 

定期的にちゃんと更新している

アカウントの方がやっぱり

魅力的✨💖

 

 

image

 

 

 

コツコツ継続することって、

簡単なようで、誰もができる訳

じゃないから・・

 

 

それができる!!というだけでも

大きな強みになるし、自信にも

繋がりますよね💖

 

 

続けることで得られる最大の

メリットは「信頼」。

 

 

そしてビジネスは、

信頼なくして

成功することはない。

 

 

私も今年は発信に

もっともっと力を入れるぞ〜!!

 

 

 ベビーデザイン専用サイトはこちら♡

 

 制作実例はこちら♡

 

インスタはこちら♡

お気軽にFollowください♪