こんにちは^^

今日は、ちょっと尖った?

タイトルにしてみました笑

 

 

 

 

 

 

 

でも本当に、断言できるくらい、

SNSって今の時代ビジネスを

する上で欠かせないツール

なのです。

 

 

 

 

 

 

 

中でも「インスタ」の成長は

目まぐるしく、3〜4人に

一人はインスタをやっている

なんて言われていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ペルソナの年齢層は

50代以上だから、インスタは

若者向けなので自分には

関係ない」とお思いの方!

 

 

 

実はそんなことありませんよ〜^^

 

 

 

 

 

 

 

 

近年、インスタの利用率が

急激に延びているのは、

50代以上の年齢層なんです。

 

 

 

もはや、若者だけが楽しむ

ツールではなく、年齢関係なく

誰もが利用するようになり、

私たちのライフスタイルの中に

間違いなくじわじわと浸透

していっているのです。

 

 

 

 

 

 

 

インスタが他のSNSより

抜きん出ているのは、

ユーザー層の伸び率だけでは

ありません。

 

 

 

3〜4人に一人の人が

インスタを利用し、更に

利用時間は1日平均2〜3時間!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザー数、ユーザーの年齢層の

幅広さと伸び率、平均利用時間…

どれをとっても、SNSの中では

インスタがダントツ1番なのです。

 

 

 

 

 

 

 

大企業ですら、

SNSマーケティングに多額の

資金を投入して運用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

「SNSなんて流行り廃りが

あるから、どうせそのうち

新しいツールが出て、そっちへ

流れていくのでは?」

 

 

 

と、思うかもしれませんが、

そもそも私たちは既に、

新しいものに飽きて

しまっているんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

仮に、何か新しい、

面白い機能を携えた

インスタに匹敵するようなものが

出てきたとしても、インスタが

同じような機能を

直ぐに取り入れたとしたら?

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちユーザーは、わざわざ

その新しいものに飛びつかなくても、

インスタで楽しめるからいいや〜

ってなる訳です。

 

 

 

それぐらい根強く、確固たる

ポジションを築いているSNS

であるインスタ。

 

 

 

 

 

 

 

これはもう、ビジネスに活かさない

手はないですよね!!

 

 

 

 

 

 

 

だって、それだけのシェアと、

ユーザー層と、アクティブ率の

高さがあるのだから、

このフィールドに自分のビジネス

を投げ込んで行かなくては、

もはやオンライン上に自分の

ビジネスは存在しないも同然。

 

 

 

 

 

 

 

それでも…

「インスタの重要性は十分理解

しているし分かってはいるけれど、

どうも苦手!!」

 

 

 

 

 

 

 

という方、結構いらっしゃると

思います。

 

 

 

 

 

 

 

ブログは文章がメイン。

だけど、インスタは写真がメイン。

ビジュアルからアプローチする

ものなので、どうしても

写真が美しいとか、パッと見の

印象で良し悪しを判断されて

しまいますよね。

 

 

 

 

 

文章ももちろん大切ですが、

まずは写真や世界観といった

部分から入るのがインスタの

特徴とも言えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここに苦手意識を持つ方が

結構多い。

 

 

 

 

 

 

 

そして、苦手と言っても、

プライベートで好きなことを

投稿する分にはいいけど、

「ビジネス目線で」となると、

何をどう魅せていったらいいのか

わからなくなってしまう…

 

 

 

 

 

私のコンサルのお客様でも、

プライベートで楽しんでいるうちは

大好きだったのに、いざビジネス

目線で発信するとなると、

どうしたらいいかわからなくなって

インスタが憂鬱になったと

仰っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に、目に見えないサービスを

売りたい方は、作品を毎回投稿する

みたいなことができないので、

投稿の度に

「写真どうしよう…」

と悩んでしまう💦

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログなら、

毎回とまでは言わなくても、

何度か同じ写真を出していても

さほど気にならない。

 

 

 

 

 

 

 

でも、インスタだと

ページの全体が見えてしまう。

 

 

 

 

 

 

投稿する写真がない。

だから、投稿することも

段々と減っていってしまう…

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうお悩みを持っている方、

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

これってすごく勿体ないですよね。

だって、素敵なサービスや商品を

お持ちなのに、それを発信して

いけないなんて!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ただでさえ本業もあるのに、

インスタの投稿一つで悩んだり、

時間をかけて投稿用写真を準備

することも。。

 

 

 

 

 

 

 

なんとか写真も頑張って

撮っているし、可愛いく加工も

してみたけれど、しっくりこない…

反応もいまいち。。

私の思い描いている世界観は

こんなんじゃない!!

 

 

 

 

 

 

 

せっかく頑張っているのに、

結果になかなか結びつかない

では、切ないですよね><

そして、モチベーションだって

どんどん下がってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

それならば、自分一人で

悩んでいないで、得意な人に

思い切り頼っちゃいましょ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタで自分の世界観を

表現していく上では、

「ブランディング」

何より大切です。

 

 

 

 

 

 

 

いわば、ビジネスの軸ですね。

ここがブレているから

何をどう発信したらいいか

わからないってなってしまう。

 

 

 

軸を立てた上で、どうしたら

自分が来て欲しいお客様の

心を掴むような発信や、

世界観を作り上げていくか?

を考える。

 

 

 

その上で、どんな投稿

写真にするか?

どんなデザインにして

魅せていくかが見えてくるので、

実際に投稿していって、

反応をみながらブラッシュアップ

していく…

 

 

 

 

ただ素敵な写真を用意しなきゃ!

だと、刺さるものも刺さらない。

 

 

 

 

こうしてちゃんと順序立てて

見直していくことで、

改めて自分のビジネスや

ペルソナについて考えたり、

インスタ投稿の目的や

ゴールが見えてくる。

 

 

 

 

それができれば、

インスタの投稿は

もっともっと、

楽しくなるはずです♡

 

 

 

 

 

 

 

SNSってベースはやっぱり

楽しむことだと思うので^^

 

 

 

 

 

 

 

 

来月から募集予定の

「ブランディング/SNS集客&

デザイン講座」では、

この一連の流れを3回に分けて

学んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

【講座内容】

〜Day1〜

 

ビジネスマインドを整える

 

(ブランディングって何?

差別化するには?ペルソナ設定など…ビジネスする上で軸となる部分みっちり学びます)

 

 

〜Day2〜

 

インスタ、アメブロ集客/魅せ方

 

(1回目の内容をベースに、届けたいお客様(ペルソナ)に気付いてもらう、知ってもらうための認知活動の仕方、ブログの書き方、発信力を身に着けます)

 

 

〜Day3〜

 

アプリを使った、インスタのポストや

ストーリー用画像作成&スマホ写真のコツ♡(実践編)

 

アプリの使い方から、私が1番使っている便利機能をお伝えしながら、御受講後もご自身で可愛くてオシャレ且つ、ペルソナに刺さる魅力的な画像を投稿できるように学んで頂きます。

 

イラストレーターやフォトショップを使用しなくても、本格的(プロっぽく♡)で、目を引く素敵なデザインを

誰でも簡単に作成する方法をお教えします。

 

また、スマホで簡単に素敵な写真を撮るコツ、そしてインスタの機能だけでオシャレに加工する方法をお教えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

Day3の画像作成レッスンでは、

 

 

 

 



 

 

↑投稿画像の他に、

こういうストーリー用画像の

作り方もレクチャーします♡

しかも、アプリは無料プランのままでOK!

(実際に使用するアプリで作成しています)

 

 

 

 

 

 

更に、スマホでの写真の撮り方のコツ、

撮った写真をインスタの機能だけを

使ってオシャレに加工する方法

お伝えしますので、投稿用画像や写真の

お悩みも解消できちゃいます♪

 

 

 

 

 

私のインスタは、今回この講座で

お伝えするアプリやインスタの機能

を使って加工された写真ばかり

なので、参考に覗いてみてくださいね♡

 

リンクはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

また、ご希望の方には、

ブログやサイトに設置するバナーや

ライン@のリッチメニューを、

制作させて頂きます。

(講座代とは別で制作費が掛かります)

 

 

これを機にサイトを

リニューアルしたいという方や、

サイトの新規制作や

アメブロカスタマイズの

ご依頼もお受け致しますので、

お気軽にご相談くださいね^^

 

 

 

 

 

専用ページ完成次第、

Blogにてご案内させて

頂きますので、

宜しくお願いします🙏✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 ベビーデザイン専用サイトはこちら♡

 

 

 

 制作実例はこちら♡

 

 

 

インスタはこちら♡