10日間という、いつもより
短いお休みを経て、
今日からオーダー再開♩
サイトリリースのアナウンスは
まだしていないのですが、
早速サイトからオーダーが入り、
るんるん気分です♡
正直なところ、私がデザイン用の
サイトを作らなかったのは
いくつか理由があるのですが、
1番の理由が。。
「価格を表示したくなかったから」
なのです爆
1番最初は、¥1,000ちょっとで
制作を受けていました。
そこから徐々に単価を上げていき、
今はその3倍以上の価格で
販売しています。
お問い合わせいただく中で、
価格を聞いて辞める方も
中にはいらっしゃいます。
それは仕方ないことなのですが、
最初から価格を知った上で、
それでもお申し込み頂けるか
自信がありませんでした。
価格を知らない状態で、
お問い合わせを頂き、
何度かやり取りする中で
安心感を抱いてもらい、
もうオーダーする気持ちが
高まっている状態でお値段を
お伝えする。
価格で離脱せず、私自身の
良さやデザインの魅力を知って
欲しい。
その上で辞めるなら仕方ない。
そんな思いから、
なんとなく、価格を表示しておく
ことに抵抗感があったんですね。
でも、このやり方をしていると、
せっかく一生懸命DMのやり取りを
しても、最後の最後でやめてしまう人も
ごく稀ですがいる訳で。
その労力と時間が勿体ないと、
いい加減思ったんですよね。
それは、最終的にオーダーを
やめてしまう
お客様が悪いのではなく、
自分のやり方に問題が
あるのだということ。
値段を表示していないのは自分
であり、お客様は私に
問合せしない限り詳細がわからない。
だから、高いか安いかわからない
けれど、欲しければとにかく
お問い合わせするしかないですよね?
そうです。
お客様にとっては完全に不便で
面倒ですよね笑
他にも色々な要素がありますが、
そんな経緯もあって
サイトを作り、価格もちゃんと
表示することにしました。
でもですね、よく考えてみれば、
そのほうが圧倒的に良いんですよね。
だって、価格も表示されていて、
納期や色々な詳細も記載されていて、
それらを見た上でお申し込みを
してくださるってことは、
オーダーすることが
ほぼほぼ確定している
ということ。
だから、せっかくお返事しても
キャンセルされてしまうという
ことは、基本的に
ありえないですよね^^
そう自分に言い聞かせて⁈笑
ドキドキソワソワしながら
サイトを公開した訳ですが…
早速お申し込み頂けて居るので、
自分が心配するほどでもない
のだな〜と、安堵しています♡
「単価をあげると売れなくなる」
どうしても、そんな不安って
よぎりますよね。
私も、徐々に徐々に単価を
上げて来ましたが、その度に
売れなくなったらどうしよう?
と心配していました。
でもね…!!
ちゃんと価格に
見合ったブランディングを
しっかりして、自信を持って
商品をお出ししていれば、
お客様は購入してくださるんです。
そして、ここが肝心なのですが、
お客様は、
あなたのことが好き♡
あなたから買いたい!!
あなただから買いたい!!
と、思うくらい、
あなたの「ファン」になって
くださっていれば、
価格関係なくご購入くださるんです✨
私、ここだけは
本っっ当に自信ある♡うふ
そういったレベルまで
あなたのことを信頼して
好きになってくれるお客様を
増やしていくには、やっぱり
ブランディングが重要。
今回、サイトを制作する上でも
実感したのですが、やはり
何においても「ブランディング」
って欠かせないんですね。
「ブランディング」が
しっかり確立されていないと、
やっぱりデザインはできない。
この辺りはまた別途
詳しく記事を書きたいと
思いますが、今日のトピックである
「価格」においてもブランディング
はとても大切になってくるんですよね。
価格もブランディングの一つ。
単価をあげることに抵抗があったり、
自信が持てない方は、
一度ご自身のブランディングを
見つめ直してみてはいかがでしょうか^^
そんな方向けのサービス
【ブランディング講座】
(ブランディングの軸を確立し、
それに基づいたデザインやSNSでの
魅せ方などのレクチャーを考案中・・)
を今後検討していく予定ですので、
どうぞお楽しみに♩
ベビーデザイン専用はこちら♡
制作実例用バナーも作りました♡
ベビーデザインだけでなく
バナー制作実例も掲載しています^^
インスタはこちら♡