昨晩は、
軽井沢にオープンした
ホテルサイト制作の
打ち合わせで、広報担当の方と
お電話。
広報担当をされているのは、
以前にもブログでお話した
軽井沢在住のフリーランスPR.ライター
の女性で、私の憧れの方♡
今でも信じられないのですが、
ほんの少し前までは
遠い遠い存在で、会えるなんて
思ってもなかったし、ましてや
一緒にお仕事できるなんて
夢にすら描いてなかった。
フリーランスとしての
仕事を始めてからまだ全然日も
浅いですが、preshineのえり
先生が私にとってのはじめての
フリーランスの先輩であり、
身近な存在でした。
でも、同じ県内で
ご活躍されている先輩とも
出会うことができて、
よりフリーランスの仕事を
身近に感じられるようになったし、
お話をしていて、学ぶことも
本当に多いんです。
えり先生もゆかさんも、
私にとっては憧れの存在で、
目指していきたいところに
いらっしゃる方々。
そしてすごく思うのが、
早く結果を出したり、成長して
いくには、その道で既に成功
している人から学ぶことの大切さ✨
不安でも駆け出して
よかったな〜と思うことは
多々あるのですが…
1番得たものが大きいなと
感じるのは、やっぱり
こういった素晴らしい方々との
出会いです。
誰の手も借りずに、
最初のデザイン講座を受けた後
自分だけの力でなんとかしよう、
なんてしなくて、本当に
よかったなって思っています。
やっぱりフリーランスと言えど、
本当の本当に1人だけでやるって、
限度がある。
仕事なんてやってみなければ
わからないし、もちろん
始まってみれば上手くいかないこと、
トラブルや予想外のハプニング、
たくさんある。
それを1人で抱える、責任を
持つのは確かに自分なのだけど、
そこでアドバイスしてもらえたり、
なるべくトラブル回避できる方法を
教えてもらえたり…
経験値の違いから学べること、
教わることが本当に多い。
もちろん甘える訳では
ないけれど…
やっぱり人間なので笑、
どこかで苦しかったり
辛くなったりしますよね🥺💦
そして、そんなことばかりだと
楽しくて大好きで始めた
ことなのに、いつの間にか
嫌になってしまったり。。
フリーランスとして、
成功している人や仲間を持つ
ことは、この仕事を楽しく
長く続けていくためにも
必要なこと。
フリーランスは、
1人のようで、実は1人じゃない。
依存し合うわけではないけど、
得意なことを掛け合わせて一緒に
仕事をしたり、励ましあったり、
刺激を与えあったり。
事業内容や、目標は
違うかもしれないけれど…
“好きなことを仕事にする”
という共通点から生まれる
価値観を共有し合えることって
なかなか無いから、
フリーランス仲間との会話は
刺激になるし、すごく楽しい♡
そうやって、先を行く先輩の
背中を励みに私も頑張ろうって
思えるし、やっぱりこれを
本業にしたいと毎回心に誓う。
そうやって、この仕事を
続けたいと思える人を持つことは、
成長のカギであり、そして実は
大切なモチベーションとなって
いたりする♡
今日から本格的に
サイト制作も始まっていくので、
気合い入れて頑張りつつ、
たくさんインプットさせて
頂こうと思っています^^