突然ですが!
皆さんは、
ご自身の事業の売り上げ目標を
決めていますか^^⁇
売り上げ目標って、
なんとなく目を背けたく
なるというか…
そこまで数字と向き合うこと、
特に女性は苦手だったり
しますよね🤭💦
私も全く同じで、
売り上げ目標を持ちましょう!
と、先生に言われて渋々…←
掲げたという感じです。笑
最初はそんな数字達成できるのか
と思って、目標を掲げるのが
少し嫌でした。
でも今は、3月からスタートし、
今月で3ヶ月目ですが、
売り上げ目標を毎月達成できて
いて、先月は目標の倍以上を
達成できました✨✨
「数字に向き合う」って、
本当に大切だなと思います。
事業内容、サービス、
単価…洗いざらいチェック
してもらって、まず見直したのは
「単価」でした。
最初って、やっぱり自信も経験も
無いので、価格を低く設定して
しまいますよね。
でも、もうその時は
少し慣れてきていたし、
お客様が来てくれるという形で
結果もついてきていたので、
次のステージへ行っても良い頃。
まずそこを見直しました。
安いことが悪い訳では無いし、
それを売りにしてビジネスを
する方法だってあります。
でも、それをずっと
続けられるか?が、重要。
それを続けて、自分は
苦しく無いか?
そういう部分も見ていかなければ
なりません。
ビジネスって、目先のことだけ
考えていては絶対に続かない。
今とにかくお客様に
来て欲しいから。
自信がないから。
安くしないと来ないから。。
そういうネガティブな姿勢
だと、やっぱり相手に伝わって
しまうし、自分も、せっかく
好きなことを仕事にしたのに、
いつのまにか苦しくて、
どうしてこれを
しようとしたんだっけ?
なんてことになったら、
悲しいですよね。
まずは、きちんと事業を見つめ、
数字と向き合うこと。
その上で、ちゃんと
行動をおこすこと。
数字をみれば、今自分が
何をすべきかが見えてきます✨
明日は、その辺りを
もっと掘り下げて書きますね^^
