最近、ちょっとした
嬉しい変化があります♡





ベビーアイテムデザインの
販売をしている中で、
これまでは圧倒的に
マンスリーカードのオーダーが
多かったんです。




最初はベビーポスターを
打ち出していたのですが、
お客様からのご要望で始めた
マンスリーカードの方が
ヒットしていて笑、
ベビーポスターのオーダーは
たまに入るといった感じでした。




価格で言えば、ベビーポスター
の方が高単価商品なので、
こちらが売れる方が
当たり前ですが売り上げも
上がります。




そしてその変化というのが…
マンスリーカードとセットで
ベビーポスターもオーダー
くださる方が増えたということ♡





客数が伸びていることも
もちろんあるのですが、
高単価商品も売れるように
なったので、売り上げが
倍以上になったんです^^





特にベビーポスターを
押した内容を発信していた
わけでもないので不思議な
現象なのですが…







その変化がすごく
嬉しくて、ウェブの先生に
ご報告したら…
「ウェディングとベビーの
世界観が合っていて素敵だよ♡」
とおっしゃっていて。




ずっと意識しては
いたことだったけど、
改めてそう言われて
気付いたんですよね、
「この世界観って、たしかに
他にはないのかも」って。





ウェディングをきっかけに、
ウェディングアイテムの
デザインをされる方って
結構多いんです^^



やっぱり、あの世界観に
浸っていたい気持ちは誰しも
あると思うし、実際私も
そうでした。



でも私は、敢えてベビーに
いったんですね。



いつかのブログにも書きましたが、
ウェディングアイテムのデザインを
個人でされている方って結構いて、
そこに今から参入しても
結果が出るまで時間がかかりそう
だし、私がやらなくても、
ステキなデザインは溢れてるから。




その点ベビーアイテムは、
ステキなデザインがまだまだ
少ない…
このマーケットの穴を見つけた時、
そこにニーズは必ずあると
感じたんです。





そして、やっぱりニーズは
多くあって、もともと集客
(インスタのフォロワー数)は
できていたので、割とすんなり
仕事を貰えるようになった
訳ですが。。





もともと私のウェディングの
世界観が好きな方はもちろん
だけど、新しく見つけて来て
くれた人にも、一目で
私独自の世界観が伝わるような
発信をしていたから、
ご購入して下さるんじゃないかと
思っています。





ウェディングとベビーって
ジャンルとしては全く
別ものだけど、ウェディングの
先にはベビーがあるので、
関係なくはないんです。





この2つを、もし全く別の
ものとして切り離していたり、
同じアカウントの中の発信でも
世界観が全然違っていたら、
今来てくださっているお客様には
響かなかったと思います。






それが私らしい発信、
私らしい世界観になり、
結果的に他のデザイナーさんとの
差別化になり、売り上げに
繋がったのかもしれません^^











ウェディングで培った感性を
ベビーアイテムのデザインに
活かし、ママである前に、
1人の女性としてときめく心を
大切にしてほしい…♡




そんな、ママの女の心を
くすぐるデザインが、
私のブランドのコンセプト。





そんなママ目線での
素材、色味、フォントの
セレクトを、一つ一つ丁寧に
行うことが拘り。





デザインをしていく中で、
そうやって私なりの
拘りやテーマ、背景が
できてきて、今のデザインに
繋がっていく。





私だからこそ
お客様にできることは
なんだろう?



私の世界観が好きなお客様が
求めているものはなんだろう?




常に、その問いを繰り返し
てきました。



その中で、独自の
ブランディング、
サービスが構築され、
結果的にそれが差別化に
なっていたりする。




差別化と聞くと、すごく
大変で難しいことのように
感じますが…
お客様を想い、好きを追求して
いくと、自然とできていたり
新しい何かに気付けたりする。





まずは自分らしさを、
自分だからこそできることを…♡