ちょっと自分と合わないな〜と
思うお客様と出会ったり、
なかなか話がスムーズに
いかなかったり…




思い通りにいかないこと、
ありますよね^^




私もここ最近そんな感じで、
頭の中がモヤモヤモワモワ?
しております笑




なんでもそうですが、
やっぱり波ってあるので。。
良い時もあれば、
そうで無い時もある^^




良い時がずっと続けば良いな〜
と思うし、なるべくそうある
ように意識はする。




でもやっぱり、
思いがけないことが起きて
ペースが崩れることは、
きっと誰にでもある。




そんな時の私の対処法は…




とことん考えて、
寝る!!!笑







私、結構心配性だし、
悩みやすい?タイプです。
だから、何かあると、
ずーっとその事について
考えてしまうんですよね💦




考えていないと、不安。
みたいな^^笑




でも、考えているからって、
すぐに解決する訳では無い
んですよねぇ。





なので最近は、
モヤモヤしていることに、
まずとことん向き合ってみる。
その中で、自分が心地よいと
思える選択を見出すように
努力する。




ここで大切なのが、
自分の心地よい方を
選ぶということで、
一般的に良いとされていたり、
人の目を気にした選択や
行動は選ばないということ。




これが、結構
難しいんですよね^^笑




特に、相手との関係性に
影響を及ぼすような場合。
相手に嫌われたく無いので、
ついつい、相手に嫌われない
ような行動を選んでしまう…





でも。
仮に相手に嫌われないような
選択をしたとして、その先
自分は辛くないか?
苦しくないか?
ましてや、そうでもしないと
繋がっていることの出来ない
ような関係性なのか?




その選択をした、
その先を見ることが大切。






(どこまでも広がるネモフィラ♡
 アオの世界に魅了されました✨)





その先が見えていると、
その選択にもブレないし、
迷わなくなる。




相手に嫌われてしまうかも
しれないと思って、
自分の心地よさを選ぶのが
怖くても、その先を考えたら、
今は辛くても、きっと大丈夫って
安心できる^^




手放すことで、
新しいものが必ず入ってくるから✨





そうやって、たくさん
自分と向き合って出した答えは、
きっとプラスになるハズ♡




一気にそこまで導きだせる
時もあれば、ずっとぐるぐるな
時もあるのですが笑、
ある程度、自分の気持ちが
見えてくる瞬間って、考えている
うちに必ず訪れるので^^




それでもまだ今日は
見えてこなそう…って時は、
もう思い切って寝ちゃう♡





一晩寝ると、冷静に
なれたり、ムキーッてなった
時なんかは、鎮火してたり…笑
(主人と喧嘩した時なんか
よくあります笑)





悩んだ時の自分の
ペースみたいなものを
掴めておくと、結構楽です^^





あとは、気分転換に
環境を変えてみたり、
同業の仲間や先生に
相談してみたり♬
我慢してたことを思い切って
やってみたり✨





私も、明日はウェブ講座の
オンライン実践会に参加します^^





初めて他の講座生の方と
お話できるかも?しれないので、
楽しみ♡




普段出会えないような人、
いつもと違う人と話したり
触れ合う機会があると、
またマインドが変わって、
新しい世界が開けたりするので、
そういうコミュニティに属して
みるのもおススメです^^





とにかく、モヤモヤ悩んで
いるせいで、お仕事や
日々の生活を滞らせないよう
自分の気を動かすこと✨



そうすれば、八方塞がりに
思えたことも、スパーン!
って、新たな道筋が見えてきますよ^^