インスタを通じて
お仕事をするように
なってから、
日々【発信すること】の
重要性を実感しています。





発信は、自分のことを
自分のビジネスを
一人でも多くの人に
知ってもらうために
必要なこと。




お仕事で使っているのに、
もし発信ツールを
ただ目立ちたい人がやるもの、
とか、自慢する場所とか…
そう考えているなら。





マインドから変えた方がいい。





今日発信したら、
昨日までは自分のことを
知らなかった人が
2人、自分のことを
知ってくれるかもしれない。



興味を持ってくれる
かもしれない^^



10人見てくれたとして、
本当に興味を持ってくれるのは
そのうちのたった1人だとしたら?



そしたら、分母は
多い方がいいですよね?




だから、ただ発信する
だけじゃなくて、
できるだけ多くの人の目に
触れるようにすることも大切♡





私のインスタは、
基本ウェディング関連の
発信がメインです。



だからもちろんフォロワーさんは
プレ花や卒花、ウェディング関係
の方が多いです。



でも最近では
マタニティアカウントの
ママさんからのフォローも
増えています✨



ウェディングとマタニティは
全く関係ないものでは無く、
むしろウェディングから
マタニティへ移行するので
ベビーアイテムの発信は
関係無くはないんですね^^




ベビーアイテムの発信は
主に妊娠しているママに向けた
ものではありますが、
結婚して、妊娠した時に
マンスリーカードや
ベビーポスターはあの人に
頼もう♡




と、ウェディングアカウントの
人が頭の片隅にでも
思い浮かべてくれたら…という
視点からでも発信してます。





要は、発信することで、
ターゲット(未来客)の記憶に
残すこと。




それには、
やっぱり回数は多い方が
刷り込まれやすいですし、
いつもいつも自分の発信を
ちゃんとキャッチして
くれているとも限らないので…




インスタ、ブログ、なんでも
いいですが、なにかしらの
ツールで1日1回は発信を
心がけた方が結果に繋がりやすい
と思っています^^





私もついこの間、
今日は投稿しなくても
いいかな〜と思っていたけど、
なんとなくベビーアイテムの
新作を投稿したら、
お問い合わせが
直ぐに入ったんですね。




これは、もし私がこの日、
今日は投稿しなくてもいいや、
にしていたら、お申し込みには
繋がらなかったと思います。





毎回毎回そうとは
限りませんが、少なからず
発信しないよりは、発信する
ことで、お仕事をされている方なら
お仕事を頂くチャンスを得られる
訳です。





そして履き違えては
いけないのが、SNSやブログは
あくまで集客ツールであること。





そこで頑張ってお申込みに
繋げななくたっていい。




そこでお申込みまで
完結させるのは、自分も
お客様も苦しいから。



(私もまだサイト完成して
いないのでDMのやり取りで
販売していますが、
お客様にご不便をおかけして
いると思うし、自分も大変です💦
もうすぐ完成なので頑張ります♡)




まずは、人を集めて
自分の存在を、ビジネスを
知ってもらうこと。




お申込みは、その先で
(つまりサイトですね♡)
良いのです^^







ファッション/アート
ディレクターの
Daichi Miuraさんの
スタンプをウェブの先生に
送ったら返ってきたお返事笑





↑昨日写真整理してて
見つけた写真。



似てますかね^^⁇笑