昨日のこの記事↓




の内容から、今日は、
「選ばれるための努力」に
ついて書こうと思います^^





努力というと、
ちょっと重たい印象に
なってしまいますが…
努力という名の「行動」
といった感じでしょうか✨





成功している人達、
夢を叶えている人達を
見ると、運が良くて
スルスル〜っと、そこまで
簡単に行ったように
感じることってありますよね!





例えば…宮本佳実さんの
「可愛いままで年収1000万」
とか、
「ゆるふわキャリア」
とか。


私も佳実さんの
ブログは普段から愛読
させて頂いているのですが、
言葉のセレクトが
本当にお上手なんですよね♡




なんというか…
女子の心をときめかせる
フレーズをわかっている。
だから読んでて心地よくて、
気持ちもふわっと軽くなる✨




私もできるかも!
って、ワクワクする♡




でもでも!
何も努力していないのに、
簡単に今の地位を築いて
いらっしゃる訳じゃないですよね^^




ブログでの発信の全てが
彼女ではないと思うし、
きっと彼女のブランディング的に
そういう発信をしている部分は
あると思う。




実際は、バリバリの
キャリアウーマンの
ようですし、出版も何も
決まっていない頃から、
コンサルを受けたり。

やるべきことはやって
努力を重ねられてきたと、
なにかのサイトで読んだことが
あります^^




佳実さんに限らず、
そういう、下積みの部分や、
影で努力していることを
敢えて見せないという方は
多いと思う。


出しても、たまにとか、
小出しにって感じですよね^^

(個人的にはそっちの方が
興味あるのですが🤭✨)




要は、どんなに今
成功されてる方であっても、
本人が自覚してる
していないに限らず、
たくさん
行動/努力をしている
はずなんですよね✨

(好きだから、楽しいから
努力と感じていない!
という方も多いですよね❤︎)


私に関しても、
インスタの発信だけを
見ているフォロワーさんは、
イベントにたくさん
当選しているのは、
フォロワー数が多いから
だろうな〜って思う方が
大半だと思います。




でも…発信内容において、
企業目線で選びたいと
思われるような発信を
心がけていたりと、応募する
という行動以外でも、
それなりの努力はしています。




常に、誰が見てくれているか、
見つけてくれるかはわからない♡




そう思って、ワクワクしながら
発信してます^^




でも1番はやっぱり…
自分のことを知ってもらうこと。





特にSNSでビジネスを
始めたい人にとって、
まず取り組むべきはここだと
思います。




知ってもらわないことには、
何も始まらない。




これはいつも発信のベースに
あり、意識していることです。




 フォロワー数=信頼度。
SNSでもブログでもそう。




SNSをただ楽しむだけの
ツールとして使うのではなく、
ビジネスツールとして捉える。



このマインドがあったから、
今始めたばかりのベビーデザイン
集客には、さほど困らずに
済んでいるのだと思う。







選ばれるための努力が、
結果的に自分のビジネスにも
活きてくる。
だって、ビジネスって、
お客様に選んで頂くことが
スタートですよね✨✨




ただ何も考えずに
発信していたら、
こうはならなかった
と思います。



私のウェブの先生が
いつも口を酸っぱくして仰るのが、




「マインドを変えれば
行動が変わり、行動が変われば
結果が変わる。」





本当にその通りだと思います。



相手を思い浮かべて、
(お客様、企業など)
どうしたらその方達に
選んでもらえるか?



選ばれるためには
どうしたらいいか?




まずはそこのマインドを
整えることから、
始めてみませんか^^