「お申込みスタートしました」
「販売開始しました」
なのに…すぐには反応が無い。
実はこれ、私も1番最初に
正式にアナウンスした時は
そうでした^^笑
反応が無いというより、
直ぐには無くて、
時差があってじわじわと
お問い合わせが来た。
という感じでした!
私の場合、インスタで
ある程度のフォロワー数を
確保していたことと、
小出しで、ベビーデザインを
やっていることを発信して
いました。
でも、、お友達への
ギフトとしてデザインを
やっていたから、
一般の人にも制作する
という姿勢はみえていなかった
と思います。
それでも、
オーダー受け付けますと
アナウンスしてから、
徐々にオーダーが増え、
一気に10名を超える
お申込みがありました。
この経験から、
売り込んでおくことの前に、
大前提として、
「人を集めておくこと」が
物凄く大切で、効力を発揮
すると感じました。
もちろんもっと売り込んで
おけば、もっと結果が出た
と思いますが…
アカウントの趣旨や
ブランディング的に、
ちょっと違うな〜と思って、
売り込むことはしませんでした^^
私がこれまで教わった
webの先生方が口を揃えて
仰っていたのが
「分母を増やす」ということ。
例えば、10人中1人の確率で
お申込みをしてくれるので
あれば、その【10人中1人】
が多ければ多いほど、
お申込み人数も増えますよね✨
【10人中1人】× 3
と、
【10人中1人】× 20
では、全然違いますよね^^?
この10人中1人の、1人の
お申込みを得られる確率を、
分母を増やすことによって、
あげるということ。
私は、まだ何をするかも、
何に活かすかも決めていない、
わからない頃から、
フォロワー数は絶対増やすと
決めていました。
最初は、月100人増やすと決め、
最近では1週間で100人増が目標。
今思えば、何をしたいのか、
何に活かすのかすら
決めていなかったあの頃、
フォロワー数を増やすこと
だけは頑張っていた自分に、
本当に感謝です^^笑
だって、
ずっと「未来のお客様集め」を
していた訳ですから。
そもそも、人が集まっていない
ところでなにかを売ろうと
しても、難しいですよね。
だって、人がいないんだから。
たくさん人が集まっていて、
その中で、自分のどこかに
惹かれてくれている人がいれば、
サービスや商品、企画…
何か打ち出した時に、
興味を持ってくれる人が必ずいる。
ここに私は、妙に確信を
抱いていて、今みたいに
ビジネスやブランディングを
学ぶ前から、
とにかく人を集めておくことが
何かに繋がると考えてました。
現に、
ウェディングアカウント
として始めた頃から仲良く
していたフォロワーさんが、
今度はママになって、
ベビーアイテムをオーダー
してくれました^^
プレ花時代から
あさみちゃんのデザインが
大好きだったから
是非お願いしたい♡と、
わざわざマタニティアカウント
から連絡をくれたんです^^
他にも、プレ花時代から
フォローしてくれてたり、
仲良くしていたコが
オーダーしてくれたり♡
まだ、具体的になにをしよう
と決まっていなくても、
いつか何かしたいのなら…
ブログでもインスタでも、
なんでもいいから、
人を集めるツールを使って
自分のことを知ってもらう。
それだけでも、
何か見えてくるかもしれないし、
絶対に無駄にはならないはず!!
ツール自体は無料ですしね^^
損も無い♡
人を集めるには、それなりに
時間も労力もかかります。
だからこそ、出来る時から
コツコツと始めてみましょ❤︎