今年のゴールデンウィークは
マレーシアのランカウイ島へ行きます✨
ランカウイ島行きが正式に決まったのは
昨年末のこと。
10月くらいにたまたま見かけた
ストーリーの広告。
3泊4日、ランカウイ島のフォーシーズンズ
リゾート宿泊をして体験レポートを
描いてくれるハネムーナーさんを募集!!
ライターのお仕事もしている私にとっては
あまりにも魅力的な広告文✨✨
すぐさま応募し、忘れかけた頃に
当選連絡を頂きました。
12月〜5月の間で、ホテルに空きがあれば
好きな時に行けるという好条件♡
私は主人の仕事の関係で
長期連休しか選択肢が無く、
もはやゴールデンウィークの一択。笑
ハイシーズンだから空いてるか
わからないと担当者さんに言われた
ものの、私の中ではもう行くと決めて
いました^^笑
そして昨年末ギリギリに、
ホテルの予約が確定し、旅行が決定✈️✨✨
という流れで、旅行決まったのって、
実は結構最近なんです♡笑
でも私、旅行確定前から
この話を色んな人に言いまくってます。笑
なぜなら…話すとみんな、
「すごい!そんなことってあるんだ!!
なんでもトライしてみる価値あるね!!
私もなんか応募してみる!!」
とか、
「海外旅行に当選するなんて人にすら
出会ったことも聞いたことも無いのに
凄い!!それ聞けただけでもラッキー!」
って、ワクワクしてくれるんです♡
自慢したいとかそういう訳では
決してなくて…
自分の周りの人にも
「私にもできるかも!」
「そんなラッキーなことって本当に
起こり得るんだ!」
って、希望を持ったりワクワクして
欲しいから^^
まだ旅行が確定していないし、
もしホテルに空きが無くて調整
できなかったら行けなくなるかも
しれない。
ホテルが確定するまでは人に話さないで
おこう。
あんまり話すと自慢になるかも…?
そんなことも一瞬頭をよぎりましたが、
私だったら、そういうワクワクする話
どんどん聞きたいって思う^^
だって、身近な人に起こるってことは、
自分にも起こるかもしれないから✨
ネガティブなことを話されるより、
よっぽど良いですしね♡
それに…良いことって、
どんどんシェアしたらいいと思うんです。
私はこの話を、宮本佳実さんの
ブログにコメントしました。
それによって佳実さんがご紹介くださり、
フォローしてくれたりコメントを
くださった方が居たんですよね^^
私もそうなったらいいな〜♡って。
1人のワクワクやウキウキ、
良い出来事が、それを伝えることで
周りにもジワジワと広がっていく。
そんなイメージ✨
私の発信のベースは、いつもそこに
重きを置いています。
インスタでもブログでも、
見てくださった方が、
例えば旅行について書いたものなら、
本当にそこに行った気分になれる文章を、
食べ物についてだったら、
本当にそれを食べた気分になれる文章を、
ウェディングだったら、
その時の情景や空気感を感じられる文章を、
心がけています。
自分の奥底にあるものを
魅き出して書く。
それで1人でも、少しでも、
何かを感じてもらえたり、
そこにいってみたい!食べてみたい!
やってみたい!と、ワクワクして
もらえたら幸せ^^
だから私は発信が好きだし、
究極的には、
自分の発信で誰かを幸せにできる
ことを目指しているのだと思います。
これ、今書いてて初めて気付きました笑
思いを吐き出す、書き出す…
アウトプットって本当大切ですね❤︎