意識することが大切♡
ということについて先日書きましたが、
その意識をキープするために大切なのが
「モチベーション」
ですよね✨✨
どんなに好きなことでも、
やる気が出ない時は誰にでもあるし、
特に習慣になっていないうちは、
持続させるって結構大変💦
持続させる意識をキープするための
モチベーション。
意識的に行動を起こすことに付随して
大切なこと✨✨
これ無しで、意識キープって
逆に結構しんどいですよね💦
私、これに関しては結構自然に
出来ていると、ちょっぴり自信があるの
ですが笑、私のモチベーションは
とにかく理想の未来像を描き続けること♡
これは、意識しなくても勝手に
自然とやっています笑
幼い頃から妄想癖があったせいか笑、
こうなったらいいな♡
というのを、気付いたら頭の中で
思い描いて楽しんでいるんですよね✨
すると、結構その妄想が現実に
なることが多いんです!!
現に昔の私は、
恋愛下手で、1人の人と付き合っても
全然長続きしなくて、いつも振られて
ばかりだったんです。
ですが、こうして最愛のパートナーと
出会い、幸せな結婚生活を送っている♡
それは、どんなに恋愛では失敗したり
落ち込んだり振られても、現状とは関係なく
理想の人とベストなタイミングで出会い
結婚する!!と言う、根拠の無い自信が
あったからだと今は思っています笑
(そうなるものと決めていた感じ)
この気持ちが恋愛に対する
モチベーションを
持続させてくれていました。
恋愛に限らず、理想を描き続けることって、
大切だと思っています。
そして、その理想に執着しないことも✨
私の好きな作家で起業家の宮本佳実さんの
言葉で言うと…
軽く投げてみる♡
正にこれ!!
絶対こうならなきゃイヤ!とか、
こうならなかったらどうしよう…とか、
マイナスな感情から理想を描いてしまうと
執着になり、本当にそうならなかった時、
ダメージが大きいですよね。。
私もいっときコレをやっていて、
全然モチベーションが上がらなかった
ことがあります。
でも、
こうなったらいいなー♡
こうなったら最高ー♡
って、ウキウキしたら、ポーンって軽く
放ってみる♡
本当にそうなるかとか、
どうやったらそうなるかとか、
色々考えない。
叶うルートを決めない。
そんな、頭の中お花畑状態でいると、
願いがスルスル叶っていくので、
それが勝手に私のモチベーションに
なってくれています☺️✨✨
理想の自分を具体的に思い浮かべ
続けていること。
これがあると、やる気が無くなった時、
じゃあ思い描いている私にならない未来を
受け入れられる?って、自分に聞いてみる
んです。
そうすると、答えは決まって
No!!
そこからまた、理想の自分を思い出して、
それを叶えている人の文章に触れたり
自分の好きを刺激してくれるものや場所に
行ったり。。
そんな感じでモチベーションを持続
させています✨
これも、人によってしっくりくる
ものは違うと思うので、
(理想の自分を描くと今の自分とは
程遠すぎて落ち込む、という方には
逆効果になりますよね💦)
色々と模索してみることをおすすめします♡
大切なのは、自分に合ったモチベーションを
上げるツールや思考を持っておくこと。
意識にしてもモチベーションにしても、
自分を奮い立たせるよう、自分を仕向ける
ことがカギ✨✨
私も、もっともっとモチベーションを
あげるツールを増やして、常に持ち続け
られるようになりたいなって思っています☺︎