次男がお世話になっている日中一時のデイに 昼食の買い物に連れて行ってくれる事業所さんがあります
そこを利用する時は 次男はずーっとマクドナルドのハッピーセットを買います
紐付きお財布を首から下げて「ポテトとナゲットとーストロベリーシェーク」と言います
唐揚げも食べれるので 職員さんがメニュー表を見せてお弁当屋さんへの買い物に誘ってくれたこともありますが 次男の拘りは強く崩せず 毎回ハッピーセットです
先日 「ハッピーセット」のドラえもんのおもちゃの自主回収のニュースを見て ウチにもあるかも?とおもちゃ置き場をゴソゴソすると 地球交響楽ちきゅうシンフォニーありました!
しかしながら封が開いていなく 中身はお楽しみのままでした
開けてみると ウチにあったのは第2弾の商品(ドラえもんとりんりんハープ)でした
可愛いドラえもんは三男のおもちゃにします
(回収しているのは第1弾の(ドラえもんとチューバのふえ)です
そう、次男はおもちゃ付きと言うことが好きで おもちゃには興味がありません
封を開けていないハッピーセットのおもちゃは譲ったりバザーに出しています
一時期はチョコエッグにもはまっていました 次男はチョコを食べてカプセルが出てきたら満足してそれでおしまいでした
YouTubeでもチョコエッグの動画をよく見ているのでカサカサ音がする包み紙を剥くことも好きなのかなと思います
チョコエッグで思い出しましたが 今年のイースターいつかな?と思ったら終わっていました
何もしませんでしたー
今日のインコズ
手乗り コザクラインコのコウ
膝乗り セキセイインコのスイ
読んでくださりありがとうございます
いいね!フォローありがとうございます
応援クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村