イベントバナー





次男はお年玉でタブレットを買いました(今朝壊しました)

長男はお年玉で新しいswitchを買いました

 

もう本当に嫌になりますが 長男も癇癪すると物に当たるのでずいぶん前にswitch本体を壊していました

それ以前も次男だったかなswitch本体を壊して買い替えていて 我が家には壊れたswitchが2台ありました

 

お正月休み中 夫が「任天堂に直しに出してみる」と箱に入れて送りました

夫が何でも取っておくのは独身の頃からで 夫婦喧嘩の種にもなってきましたが switchの箱も大事に取ってありました(夫の部屋は物で溢れている倉庫です)

 

数日後 夫は「任天堂すごいわ!1台はコントローラーと画面と充電器部分が壊れていて¥8000で直せるって もう1台はコントローラーと本体が全体的に壊れていて¥12500かかるって」と言いました

本体が壊れている方は電源を入れると 青一色になっていました 何をしても青一色でした


続けて夫は「代引きになったから 今日届く予定なんだ」とも言ったので 急いで現金を用意しました

こんなに良心的に修理してもらえるとは知らず 買い替えくらい費用がかかると思い込んでいて もっと早く修理に出せば良かったと思っています

 

そんな経緯があり 我が家のswitchは4台になりました

そのうち三男も欲しがるだろうし もう壊してほしくないですが保管しておこうかと話しています

 


中学校の支援学級に通う長男が今年の一文字の工作を持ち帰りました

学活か自立の時間に作ったのか美術の時間に作ったのか 主要5教科も副教科も支援学級で学んでいます


長男は「僕の2023年は『怒』だったかなと思って」と照れた表情で説明しました

母が「次男にはいつも怒ることはあっても 三男にはそんなに怒ることなかったんじゃない?」と話すと 長男は「三男には呆れるの呆だな」と言いました

 


気持ちのコントロールは長年の課題です

今年は「穏」になってほしいです



母は気がつくと眉間に力が入っていて消えなくなった縦シワをなんとかしたいです







 



私信です

ktc811さん メッセージありがとうございます 

お返事しようと思いましたが メッセージを受信しない設定になっていたのでこちらに

良い商品の情報ありがとうございます 落としても投げても丈夫な上に 2年間保証付きって嬉しいです 検討させて頂きますね

今日はインコにも指を噛まれ鬱々な気分でいたので優しさが嬉しかったです

 

 

 






読んでくださりありがとうございます

 


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村