冬休み6日目 今日は長男と次男のデイ納めでした 

ふたりでお世話になっている預かり系のデイに半日行きました

お弁当は偏食次男に合わせたから揚げとおにぎり弁当でした(朝から3兄弟いると余裕なくて写真なし)

 

次男は冬休みが始まった頃はデイのお迎え待てずに 送迎車が来る30分も前から外に出て鼻を真っ赤にさせていましたが 1週間でようやく慣れて今日は泣かずに家で待つことができました


とは言え 玄関チャイムが鳴って「お迎えきたよ」と言われるパターンも焦るから嫌なようで 頭を叩く自傷して怒りながらリュックを背負い靴を履きました

 

デイで長男はお友達とゲームを楽しみ 次男に邪魔をされると怒って泣かしました

おやつにみかんをたくさん食べました ありがとうございます

 

次男は事業所に入るとすぐ「パソコンする!」とPCでゲームをしました

お兄ちゃんとお友達が遊んでいるのを邪魔して怒られると泣いて「おにいちゃん ごめんなさい」と言いました

 

今年も1年お世話になりました ありがとうございました

 



帰宅後の次男はしばらく「今日はないた~」と母に訴えてきました

長男は「疲れた~」とふて寝していましたが 時間になると塾に行きました ちゃんと1年の挨拶をするように例文で伝えていますが 先生に「良いお年を~」と言って帰ってきました

 

 

きのうの夕飯は ペペロンチーノとミートソース チキンソテーと 小松菜とブロッコリー炒め リンゴ でした





 今日は夫の仕事納めなので ちらし寿司にします

 読んでくださりありがとうございます



 

 【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店




 


 



 

 

 

 







いいね!フォローありがとうございます

応援クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村