今日は週に1度の三男の一時保育でした 母はいつも予定を詰め込んで疲れてしまうので 今日はブックオフと子供服を見て銀行に行ったくらいで お迎えまで家でゆっくりしました

 

インコズの放鳥タイムも長めにゆっくり触れ合いました

頭に乗ったり肩に乗ったりフンされても可愛いです




 

3年前の引っ越しで本棚に入りきらない本や漫画は処分しました

できるだけ図書館を利用するようにしていますが 最近は返却期限までに読めないで返すことも多く ブックオフも活用しています

 

今日はスラムダンクの新装再編版セットを見つけました

少し迷ってほまちで夫にプレゼントしようと買いました

 



 

スラムダンクは映画の評判が良かったので「気分転換に一人で観に行ってきたら?」と何度か声をかけてきましたが 夫は「そのうちアマプラかネトフリで観れるようになるから」と言い 映画館に足を運ぼうとしませんでした


そのくせ漫画やアニメについては熱く語り 母が途中までしか読んでいないと言うと「ありえない あれは最後まで読むものだ」と言いました 新装版が出た話しもしました

 

手元に漫画は無いので きっと懐かしいと喜んでくれるだろうと夫の部屋に買ってきた全巻セットを置いておくと 会社から帰ってきた夫は「スラダンがあるんだけど どうしたのこれ何かあったの 俺何かした?怖いんだけど」と 特別でも何でもない日のプレゼントを怖がりました


 





さて 今日の長男は制服のズボンをところどころ白くして帰ってきました 

脱ぐとそのままクローゼットにかけたので 洗濯に出すように言いました

どうしたのか聞くと 黒板を消している時に黒板消しがふたつに割れて?汚れたと教えてくれました

 

次男は学校で運動会の練習がありました

待ち時間に涙が出てもスケジュールを見て頑張りました 

 

三男は一時保育でお気に入りの車のおもちゃを大事に持ち 目の高さの机に置くと右に左に車を動かして夢中で眺めました

 


 

夕飯は麻婆豆腐 味の素の餃子 トマトと青シソサラダ 和風野菜の煮物 チヂミ 他は残りものでした 次男にラーメンも作ろうかなと思っていましたが餃子をたくさん食べて(冷食ですが)ラーメン無くても大丈夫でした 

 

 




 

 

読んでくださりありがとうございます

 






 











いいね!フォローありがとうございます

応援クリックよろしくお願いいたします

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村