夫婦で協力して子育てをしています 協力的な夫だと思います

きのうは子供たちを預けてママ友と遊び楽しい時間を過ごしました 嬉しい母の日になりました


しかし今日は家事に追われました 1日休むと家の中がまぁひどい 床は食べこぼしでうす汚れていて 階段には鳥の羽が落ちていました あちこち出しっぱなしの物で溢れ 掃除機をかける前の片付けも多かったです 


夫は頼んだ家事は手伝ってくれますが 頼まないとやりません 掃除はしなくても気にならないと言う人です 子どもを見ながらの家事は苦手です


週末の食料品のまとめ買いも行けてなかったので 今日の午前中は三男連れてスーパーへ行きました

生協はお休み中です 2日分くらいなら自転車でも買えます


三男はカートに乗ることは好きです ただ商品に手を伸ばすようになりまして 今日は母が他に気を取られている時に お弁当コーナーのお弁当を1つひっくり返しお買い上げしました




お弁当の蓋は取れてなかったので中身がぐちゃっとなっただけで全然食べれたのですが 脂身多めの牛カルビ丼は食べたくなく せめて天丼だったら衣をはいで三男に取り分けもできたのにと思ったお昼ごはんでした


15時過ぎ スクールバス停に次男のお迎え 支援学校は5年生になっても帰りが早いです


次男はバスからご機嫌で降りてきました

今日は大好きなお友達と一緒にバスに乗れたから泣いていないんだなと思いました

それがお友達は乗っていませんでした 泣かなかったことを褒めました


夕方は訪問リハビリでした

玄関から洗面所までギリギリまで掃除しました 間に合ってよかったです


机上課題は子ども部屋で PTは和室で受けています

次男は45分間リハビリしっかり頑張りました

 




 

読んでくださりありがとうございます

















いいね!フォローありがとうございます

応援クリックよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村