今朝は、寒いから、花粉がすごいから、雨だからと、何かと理由をつけて先延ばしにしていた、登校ルートを歩く練習にやっと行ってきました。

 

旦那さんは「本をつめたランドセルを背負わせて、歩かせたらいい」と言いましたが、初めての経験だし、途中で歩けないと言われたら母もしんどいので、普段着に水筒をぶら下げて歩きました。

 

自転車や車では何度も通ったことがある道ですが、歩くと視点が変わるのか、「ここは初めて歩く道だね」と、不安そうなお兄ちゃん。



試しに、信号のない歩道を一人で渡らせてみると、遠くから走ってくる車を見て、横断歩道の真ん中で足がすくみ、止まっていました。


それからは多弁になり、「ぼくは魔法の鍵と、魔法の地図を持っているからだいじょうぶ!」と繰り返し何度も、ずぅ~っと言っていました。

 

以前に、療育の先生から「(小学校まで遠いので)途中で休んでもいいかもしれない」とアドバイスをいただいたので、歩き始めて10分後の場所にある神社で休憩しました。

 

水筒のお茶を飲むと多弁も落ちついたので、また頑張って歩き、やっと小学校に着いて時計を見ると、25分かかっていました。

 

小学校までは、踏切を2つ、歩道橋も渡ります。朝は車も多いです。

道を覚えることも時間がかかりそうです。




行きは登校班のお兄さんやお姉さんと、一列になって歩きます。

6年生の班長さんに、母が何分かかるか聞いたところ、20分と答えてくれました。

 

登校班と一緒に、母は付き添って歩く予定でいますが、お兄ちゃんが集団のペースに付いていけず、みんなに先に行ってもらうこともあるかもしれないなと思いました。

 

校長先生からは車での送迎許可も頂いています。

「毎日、登校班で通わないといけない」とは思わず、コンディションの悪い日や、雨の日は旦那さんに送ってもらおうと考えています。

 

帰りは寄り道をしたがり公園に入ってみたり、松ぼっくりを拾うお兄ちゃん。


途中パン屋さんにも寄りました。おやつに1つ選ばせると、チョココルネを選びました。


登下校ルートにコンビニはなく、唯一あるのが住宅街の中にあるパン屋さんです。


この先、お世話になるかもしれないので、軽くご挨拶してきました。


最初から頑張ると親子で疲れてしまいそうなので、頑張りすぎずに行こう!と思っています。




昨夜のお夕飯は、野菜と手羽元ののグリル・ブロッコリーとシーフードミックスのオイルパスタ・マカロニとチーズのサラダ・バニラムースでした。

バニラムースは、お兄ちゃんと母で手作りしました。混ぜ方があまく、少々だまだまな仕上がりでした。

{66F6026C-086B-4094-9CF3-CE74F593F2C7}

 

&弟くんのお弁当。

今日はセンターの子供達だけで、おわかれ遠足に行きました。

{08DE46CF-6F68-4F3D-8426-C0CC0CD8FE32}


弟くんはあまり食べれるものがないので、 お弁当となると、いつも何を入れるか悩みます。






読んでいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いいたします。 




にほんブログ村