こんばんはぁ!!!

クリスマスも終わり、本格的に大掃除の季節😷🧹🧼 全然進みません😇😇😇笑 

年末って本当にバタバタしますよね💦 だけど、このバタバタ感も嫌いじゃない笑 


はい、ということで本日の記事の本題へ!!!✨

クリスマスさえも終わりましたが今回書くのはカリフォルニアディズニーのハロウィン特別営業イベント"Oogie Boogie Bash"のことを書いていきます🕷️🎃🧙‍♀️ ほんと、そのイベントが終わって2ヶ月経ちますが、自分の記録として&来年以降の参考になればと思います🙇‍♂️


それではLet's Go!!!



こちらのイベントはハロウィン期間の指定された日の午後6時からイベント開始です🕰️ こちらのチケットを持っていたら15時からパークに入ることが出来ます👍 ちなみに別でワンデイのチケットも購入し、朝からパークにいる方でしたら15時以降に受付を済ます必要があります。入園時または受付時にリストバンドを貰うので、それを付けていないとイベントのグリーティングの列に並べなくなってしまいます😭


そしてチケットの販売時期は実は7月頃… カリフォルニアディズニーの有料イベントの中でも特に人気のハロウィンイベント🎃 実は2度もサーバーダウンをし、3度目の正直でやっと購入出来ました🥲 チケット販売開始1日も持たずに完売したそうですが…😭 こちらのチケットは本当に激戦です😱🎫💦


そしてイベントそのものは18時からで、少し前からグリーティングの列が出来始めます。キャストさんは10分前くらいになるまで出てこないため、ゲストが勝手に列を作ってしまい、何列が出来ていることがあります。その場合どの列が本当の列になるかは分かりません😱 その場合、何人かでいるのであれば分かれて列に並ぶのも良いかと✨


1番人気と言われていたキングダムハーツ姿のミッキー、ドナルド、グーフィーの列に1番に行きました! 30分前ごろから様子を見ていましたが、1人3ショットまでの決まりがあり、握手会のようにサクサクと列が進むのでそこまで待ち時間は発生していませんでした👏🥹



キャラクターは本当にタイミングで交代してしまうため、運です😂 3人のうち1人の時もあればタイミングよく2キャラと一緒に撮れたりもします📸これは本当に運なのでどうにも攻略出来なさそうでした😂



個人的大当たり会↑





ただ、キングダムハーツはあまりプレイしたことないので詳しくはないですが基本的にドナルドとグーフィーと冒険していくことは知っていたのでその2キャラと一緒に撮りたかったなぁと😂 ただ本当にこんなに会えると思っていなかったので驚きでした‼️


続いてはシド🧸 トイストーリーに出てくるおもちゃを改造して遊んじゃう男の子😱 常に列が動いてる中で見ていく感じなので一緒に写真を撮ったりなどば出来ませんでしたが、本当にシドまんますぎてテンション上がりました😆



続いてはロッツォさん🧸🍓



実は初めましてだったんですが、ディズニーヴィランズの中で1番嫌いなんでーす😇😇😇😇😇


そして僕たちは絶対に真っ直ぐ撮影はできないらしいです🤪爆




特別イベント営業時間中のみにやるハロウィンパレード"Frightfully Fun Parade"


もうねハロウィンならではのキャラやヴィランズ勢揃いでもうたまらんのですよ🥹


ナイトメアビフォアクリスマスのハロウィンタウンの市長も出て来ます🥹



この2人はもう言うまでもなく最高です👏日本のハロウィンパレードにも出て来て欲しい🎃😭笑



そして個人的に胸熱ポイント!!!

ホーンテッドマンションのユニットです👻🥹


パーティーのところで踊り続けているダンサーたちや



ヒッチハイクゴースト、花嫁、スコップで火花を散らしてくるゴーストたちなど。。。

もう鳥肌がら止まらん過ぎました😭😭👏



そして個人的に胸熱ポイントその②

ディズニーヴィランズはたくさん出てくるのですが、プリンセスと魔法のキスに出てくるドクターファシリエがフロート一台貸切で出てくるんです🥹🐸なんてことでしょう🥹笑 本当にファシリエだけです!こんな特別扱い😂笑 やばすぎませんか?笑



ミッキーミニーはもちろん、他にはトレメイン夫人、ドリゼラとアナスタシア、クイーンオブハート、アースラ、ハデス、クルエラ、ウィックド・クイーン、チェシャ猫、マレフィセント、フロロー、フック船長、リトルジョン


こちらの面々が出て来ていました🥹


こちらのパレード、何と2回もやってくれる豪華さ👏 ちなみに営業時間は23時までです🕰️


本日はこの辺で👋


つづく


Instagram: @tjd00491054  or  @daiki_3d

TikTok:  @daiki_3d

X:  @Im_daiki_3d