うちは・・、台風、1番に確保するのは | イチのちょっと田舎生活

イチのちょっと田舎生活

ビニールハウス解体、補修屋



普段車に水を1ケース6本ずつ入れてあってキャンプの時とか急なときに使ってるんだけど、




引っ越し先は田舎だから水道水少しは旨いのかと期待したが、まぁ変わらない・・




でね、飲み水はいつも2~3ケースは家に置いておくんだけど




今回買い忘れて残り1ケースちょい




さっき買いに出たけど無いみたいですね・・




逆に素晴らしい🎵




皆さん備えたのでしょうねニヤリ



備えておいて損はないのだから、


うちにはレトルト梅お粥が全員分1週間分常にあります。


何故梅かと言いますと、


取り出せて梅を調味料にも使えるからですよ~(*´ω`*)



水分、塩分もとれてカロリーもそれなり賞味期限も長いしアレルギーの子供も食べれるし期限間際なったら少しずつ食べれば良いだけでね。


寒い時期のキャンプにも良いしね🎵



今度梅お粥だけでキャンプ行こうかな(●^o^●)




昨日から接近している台風、どんなに備えても持ち出せない状況もあると思いますが、




1番は避難経路の確保です❗



それありきの備え、



暴風、高波、波浪(風で押されて水位が予想以上に上がる)、突風、河川付近、まだまだ


予想の範囲内では昭和33年以来の台風になるかもということなので(生まれてません・・)



実際にはそれすら越えるところもあるでしょう、日常の天気予報すら完全ではないのですから



皆さんお気をつけて週明けを迎えましょう。