ブログをご覧いただきありがとうございますラブラブ
いいねやフォロー励みになります照れ

2020年3月、第一子男の子を出産しました流れ星




元々の排便ペースが5日に1回の息子さん。

なんとこの度、8日もお通じなし滝汗


綿棒浣腸してもダメ。

機嫌は良好。

ミルクの飲みもいつもと変わらず。



朝イチ近所の小児科を予約して行ってきました。



綿棒浣腸が自己流だったので、やり方を教えてもらいました。

自分のやり方では入れる深さが足りなかったです。

つい直腸穿孔が怖くて綿棒の先っちょくらいしか入れてなかったのですが、もっと入れていいと言われました。
でも帰ってネットで見るとやっぱり綿棒の先っぽって書いてあるので…
みなさんは病院の先生の指示通りにしてくださいアセアセ


そしてグリセリン浣腸が登場してみるも、赤ちゃんでも結構太くて長いのが入れられてました笑


いざ薬液が入っても

うんともすんともしないびっくり

しかもご機嫌?!


嘘でしょびっくり

大人でも我慢できないほどの便意が襲ってくるはずなのに…

ニコニコしてる。


15分ぐらいかな?

様子見てたけど出ないから、整腸剤渡されて帰りましたガーン




帰り道、大惨事になったらどうしようかと思いましたがキョロキョロ

家に着いて床にごろんとさせて、手洗いをしに行って戻ったら、なんか匂う。



出たーキラキラ


布団に置かなくて正解キラキラ



おむつだけでは受け止めきれず、肩まで汚れる大惨事になりましたが、お通じが出てホッとしました。


そして、最近はスプーン練習をしてましたが、今日はお休み!

お薬飲む練習となりました。

離乳食風。笑

スポイトくれたので整腸剤を白湯に溶かして飲ませてみましたが、白湯の量が多かった💦

お腹減ってギャン泣きしてる中、無理やり飲ませましたタラー

午後はお薬団子にし口腔内に塗る方法にしてみようかと思います。


明日も診察に行かねばならなくなったので、離乳食始めるタイミングも聞いてみようかと思います。

今後便秘とのお付き合いになる気がするのでキョロキョロ


それではーバイバイ