ブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ

いいねやフォロー励みになりますラブラブ

 

 

不妊治療歴はこちら→

 

 

4回目の採卵に備え、アンタゴニスト法で刺激しています。

D11になりました。

 

 

前回8個だった卵たち。

 

内診の結果…

 

卵増えてるー笑い泣きキラキラ

 

左右の卵巣合わせて15個になってくれていました拍手

まだまだ小さいのも数えてなので、今後どうなるかはわかりませんがアセアセ

低AMHなのに卵巣たち頑張ってるよ…キラキラ

 

 

ということで刺激は続くよ、どこまでも。

 

 

FSHの値は少し落ち着いたけど、LHが上がってきているので、黄体化を防ぐためにもセトロタイドの注射を一日置きに使うことになりました。

 

セトロタイドを使うと、FSHとLHの値も下がるということで、フェリングは375単位から450単位に戻りました。

 

 

 

D4〜 フェリング450単位

D8〜 フェリング375単位

D11〜フェリング450単位+セトロタイド1日置き

 

薬剤が増えるたびに思うこと。

さようなら諭吉札束

 

かかったお金は採卵が終わったらブログに書こうかなと思います。

 

 

 

 

内膜検査の詳細も教えてくれました。

本当に丁寧に教えてくれて、時間も割いてくれて感謝ですキラキラ

 

ERA&EMMA&ALICEはどの検査もホルモン補充して検査するそうです。

ERAをやらなくても。

 

私はEMMAとALICEをやれたらいいかなーと思ってましたが、検査に1周期、検査に引っかかって治療も入れたら2周期以上空くかもしれない…

 

急がば回れなんですけどねぇ。

検査に時間を取られたくない気持ちもあり…

 

夏休みは妊娠していなければ海外に行きたいから、今月採卵、来月移植、陰性なら検査周期にしようかと勝手に企み中です虹

これも無事に卵が採れればなんですけど笑い泣き

 

 

心配な痛みは、ガリガリ削る訳ではなく、ブラシで擦る程度だからそんなに痛くはないと思うとのことでした。

そこは一安心ニコニコ

 

 

 

どんどん下腹部が出てきました。

脂肪なのか?

卵たちなのか?

 

どうにか無事に採卵日に卵が採れますように流れ星