昨日は今場所2回目の大相撲観戦に行ってきましたニコニコ

初めて序ノ口の取組から観戦

聞いたことある力士、知ってる力士も出てきました!

そしてもうラストチャンスやからまた貴乃花親方のイベントにも参加してきました音譜

十両では既に優勝を決めている豊真将が突き押しで蒼国来を圧倒して14連勝、把瑠都以来の十両全勝に王手ビックリマーク

幕内の取組になり、徳勝龍と里山は徳勝龍が右から手繰って後ろにつき、送り出し

徳勝龍がご当所場所で健闘してますビックリマーク

東龍と妙義龍は妙義龍が本来の押し相撲で完勝し、7勝まで盛り返してきましたニコニコ

照ノ富士と貴ノ岩は左四つに組み合い貴ノ岩が右上手を引いたけど照ノ富士が体格を生かして上手を引かずに前に出て勝ち、こちらも7勝まで盛り返してきましたビックリマーク

臥牙丸と千代丸は右四つがっぷりに組み合い、館内は沸きました音譜

突き押しの千代丸と組んでも取れる臥牙丸ということでやはり臥牙丸が勝ちましたパー

大ベテラン旭天鵬と大砂嵐は大砂嵐もよく突っ張って頑張ったけど左を差した旭天鵬が肩透かしで勝ち9勝目、大砂嵐は千秋楽に勝ち越しをかけますビックリマーク

大阪交野市出身の勢が豊響戦
立ち合い変わって左上手を取っての出し投げで勢が勝ちましたが内容が変化での勝利なんで微妙な雰囲気でした…

後半2番目に千代大龍と遠藤の対決

千代大龍がもろ手突きで遠藤を圧倒して遠藤は負け越しあせる

豪風と豊ノ島の小兵対決は豊ノ島が一気に出たところを豪風が土俵際で回り込んでの突き落としで勝利

栃煌山と安美錦は栃煌山の出足を安美錦が止めたけど左からの肩透かしで栃煌山が勝ち、久しぶりに関脇で勝ち越しグッド!

碧山と前日に日馬富士を倒している地元寝屋川市出身の豪栄道の対決は碧山の突き押しを豪栄道が下から中に入って凌ぐとそのまま一気に出て豪栄道は11勝目アップ

大関初挑戦の千代鳳

稀勢の里が得意の左四つになるもやはり本調子ではなく頭をつけられて逆に攻め込まれるあせる

大関が右上手を引いて千代鳳を起こすと右からの上手出し投げで勝ち、9勝目


そしてこの日一番の注目、綱取りの鶴竜に前日琴奨菊に敗れて右手を負傷している白鵬の対決

先場所は本割は鶴竜が勝ったけど決定戦では敗れて、なおかつ対戦成績でもかなりリードされている白鵬戦

しかし、右手を負傷している横綱が仕切り中の動きを見てもなんかおかしい…

本調子でないことが感じられた

立ち合い、鶴竜は突き放しに出たビックリマーク

そして右四つ左上手を引いて前に出る

白鵬も左上手を引いて懸命に残すが右手に力が入らないのか得意の体勢ながら逆襲することができず、鶴竜が寄りきり!!

白鵬が力なく土俵下に崩れ落ちていきましたガーン

座布団が舞い、鶴竜に大きな拍手がクラッカー

優勝、横綱に向けてかなり大きな白星を掴んだアップ

結びは日馬富士に前日白鵬を破っている琴奨菊

日馬富士は休場明けながら11連勝したが2日間連敗していた

白鵬が連敗し、よし逆転優勝したる!!って気持ちになれるかと見ていたが左四つになって琴奨菊が一気に出るビックリマーク

一旦は残したがやはり横綱に気迫なく、再び前に出てきた琴奨菊が寄り切りニコニコ

なんと両横綱相次いで連日黒星

予想外の結末に館内は異様な雰囲気になってましたビックリマーク

またもや座布団が舞いましたパー

完全に鶴竜に風が吹いていますグッド!

もう優勝、綱取りは目の前にきてますアップ

さて、どんな結末になるか楽しみですニコニコ



Android携帯からの投稿