イブ | 古今亭志ん輔 日々是凡日

イブ


7時 起床。

9時 ホテルロビーで家族世間話を楽しむ内に先日伺った時会えなかった「提物屋」の代表の方から丁寧なメールが届いた。その中で作品の説明をもして下さったことはとても興味深くまた伺うことを約束した。

10時「喜楽」の女将さんの車でドライブ。まず来たのは機織の上田礼子さんの工房。ステキなデザインの諸々にあれこれ迷う。一点目を付けて次なる店はアトリエ「RIKA」着物人口が減った現在秩父銘仙をアレンジして残そうと活動していらっしゃる。そもそも染色工場だった館を店に改築して染物の方と一緒に作った傘は日本橋の某店からの依頼で納品分はすでに完売。そう聞いてはとかみさんも購入。

13時35分「喜楽」の女将さんと別れて秩父線乗車。野上へ向かう。

13時49分 野上到着。迎えに来てくださった「セラヴィ」の車でホテルへ。

14時30分 やっと落ち着いて、さてこれからは・・。