季節の和菓子「蝶々」銘「蝶々」御製は、函館 千秋庵總本家可愛らしい蝶々です。茶碗は、萩焼 七代 兼田三左ヱ門さんです。ほどよく点ちました。84点。白餡を外郎(ういろう)で包んでいます。今朝の基坂、函館山写真では分かりづらいですが、台風みたいな暴風雨。すごい風です。早く天気が回復しないかな。 『民芸はこだて 楢岡焼の一輪挿し』 当店で取り扱いしている秋田県大仙市 楢岡焼(ならおかやき)の一輪挿しです。 黒系に見えますが、手にすると深い藍色に感じます。高さは約8センチ、胴周りの幅…ameblo.jp
『民芸はこだて 楢岡焼の一輪挿し』 当店で取り扱いしている秋田県大仙市 楢岡焼(ならおかやき)の一輪挿しです。 黒系に見えますが、手にすると深い藍色に感じます。高さは約8センチ、胴周りの幅…ameblo.jp