昼茶昼茶京焼 田中香泉さんの おひなさま茶碗にて一服ほどよく点ちました。82点。函館 ひとひら 「ことりの詩」を添えて黄身餡の焼饅頭です。なかなかの美味。また食べたい!夕暮れ時の基坂、函館山。晴れたり曇ったりの穏やかな一日でした。静かです。坂道がたくさんあるので、近所のお店は1月中旬から3月初旬にかけて店を閉めているところが多いです。 『民芸はこだて 掛軸「桃花笑春風」』 民芸はこだて には床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 2月後半は 京都 逢春寺 法谷文雅和尚による筆で 「桃花笑春風」(とうかしゅんぷうに…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「桃花笑春風」』 民芸はこだて には床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 2月後半は 京都 逢春寺 法谷文雅和尚による筆で 「桃花笑春風」(とうかしゅんぷうに…ameblo.jp