朝茶朝茶栃木県益子 濱田友緒さんの湯呑みにて一煎熱~い、玄米茶にしました。友緒さん特有の意匠です。北海道帯広 六花亭 「十三戸」明治時代に入り、和人が初めに根室に入植したのが十三戸だったのにちなんで、付けられた菓子の銘だそうです。素朴で超美味。いま限定の菓子ですが、また食べたい!今朝の基坂、函館山超寒い!けど、気持ちいい朝です。 『民芸はこだて 企画「人間国宝 濱田庄司と濱田窯」開催中』 企画「人間国宝 濱田庄司と濱田窯」を開催中です。 濱田庄司さんの作品を手にして、益子の地に根付く民芸の息吹を感じてみてください。 期間は3月2日(日)までで…ameblo.jp
『民芸はこだて 企画「人間国宝 濱田庄司と濱田窯」開催中』 企画「人間国宝 濱田庄司と濱田窯」を開催中です。 濱田庄司さんの作品を手にして、益子の地に根付く民芸の息吹を感じてみてください。 期間は3月2日(日)までで…ameblo.jp