昼茶
徳島県鳴門 大谷焼の湯呑みにて一煎
珍しく、ほうじ茶にしました。

たまには ほうじ茶も良いですね。

北海道帯広 六花亭 「パンプキンパイ」を添えて

かぼちゃ餡は、かぼちゃそのものという味わいですが、パイと良く合います。

なかなかの美味。
また食べたい!
朝ごはん久しぶりに魚市場内の食堂に行って来ました。
魚市場の最上階に食堂はあり、とても良い眺めです。


こちらが 日替り定食。
鮭のホイル焼きで、600円。

ご飯も味噌汁も大きな碗なので、すごいボリューム。
さすが早朝から働いている労働者向けの定食です。
舌が肥えた魚市場で働いている人が食べるので、味は超美味しい。
14:30頃の基坂、函館山
朝はストーブを点けるくらい寒かったのですが、今は20度まで気温が上がってきました。

歩いている人はほとんどいません。静かです。
秋らしいのんびりとした日和りです。