朝茶朝茶徳島県鳴門 大谷焼の湯呑みにて一煎熱~い、玄米茶にしました。特に玄米茶の香りは素敵千葉県成田 米屋 「きんつば」を添えてふんわり柔らかな、きんつばです。今朝の基坂、函館山快晴です!気温は18度くらい。半袖では寒いくらいですが、日中は28度の予報です。暑くなりそう。今朝の元町公園の旧北海道庁函館支庁です。店の前に種から育てたカボチャが咲きました。朝夕はかなり涼しくなってきたし、大丈夫かなぁ。 『民芸はこだて 掛軸「明月蔵鷺」』民芸はこだて には床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 9月前半は、京都 大徳寺興臨院 山口大痴老師筆 「明月蔵鷺」(めいげつにろをかくす)です・…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「明月蔵鷺」』民芸はこだて には床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 9月前半は、京都 大徳寺興臨院 山口大痴老師筆 「明月蔵鷺」(めいげつにろをかくす)です・…ameblo.jp