季節の和菓子「朝顔」銘「朝顔」御製は、函館 千秋庵總本家朝顔が「朝ですよ!」と言っています。茶碗は、山形県 平清水焼です。綺麗に点ちました。練りきりです。今朝の基坂、函館山既に気温は26度。湿度たっぷりで、朝から汗ばむ 真夏らしい朝です。植物にとっては快適な朝かも。今日はどんな一日になるかな。 『民芸はこだて 掛軸「大道透長安」』 民芸はこだて には床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 8月前半は、滋賀県大津 福聚院 佐藤朴堂老師筆 「大道透長安」(だいどうちょうあんに…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「大道透長安」』 民芸はこだて には床の間があり、月に二度掛軸を掛け替えています。 8月前半は、滋賀県大津 福聚院 佐藤朴堂老師筆 「大道透長安」(だいどうちょうあんに…ameblo.jp