季節の和菓子「蛍狩り」銘「蛍狩り」御製は、函館 ひとひら北海道は蛍を見られるところは ほとんど無いようですが、和菓子なら楽しめます。水辺の景色が思い浮かぶ和菓子です。茶碗は、美濃 水野健一郎さんの黒茶碗です。きんとんです。朝から晴れて暑かったのですが、夕方になり急に曇ってきました。やはり雨が降るのかなぁ。畑に行ったら夕顔が咲いていました。干瓢の原料になる実をつけます。雌花ばかりで雄花が咲きません。不思議。 『民芸はこだて 掛軸「雲悠々水潺々」』 7月後半は、兵庫 雲澤寺 足立泰道和尚による筆で、 「雲悠々水潺々」(くもゆうゆう みずせんせん) 雲は悠然と動かず、水はさらさらと流れている とい…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「雲悠々水潺々」』 7月後半は、兵庫 雲澤寺 足立泰道和尚による筆で、 「雲悠々水潺々」(くもゆうゆう みずせんせん) 雲は悠然と動かず、水はさらさらと流れている とい…ameblo.jp