昼茶

徳島県鳴門    大谷焼の湯呑みにて一煎



熱~い、玄米茶にしました。


玄米茶の香りが好きで、よくいただいています。





北海道札幌    サザエ    「おやき」(つぶあん)を添えて


本州以南に行くと、おやきは今川焼、回転焼などと呼ばれていて  おやきはこれとは別な食べ物ですが、北海道では おやき です。


冷めて固くなりはじめたのを油で揚げても美味しいです。


なかなかの美味。



今日は一日冷たい雨の基坂、函館山
上衣を着ないと寒い!


5月上旬くらいの気温かな。





冷たい雨のなか、店の入口下で雨宿りしていた肉食系の蜂です。
針を上に向けて戦闘態勢に入りつつも寒さで凍えてました。が、肉食系蜂は「こわい!」


蜂には蜂の役割があり生きているし、店の中に入ってきても困るで、ホウキの先に掴まらせて近所の茂みに逃がして来ました。
ホウキで触ると超怒っていましたが、許してくれるでしょう。