季節の和菓子「鉄仙」銘「鉄仙」御製は、函館 千秋庵總本家初夏の花 鉄仙外郎(ういろう)で形作っています。茶碗は、美濃焼 水野健一郎さんの黒茶碗です。綺麗に点ちました。中はつぶ餡です。今朝の基坂、函館山薄曇りです。これから暑くなる予感を感じる、夏らしい朝です。昨年じゃがいもを植えていたところから残っていたじゃがいもが芽吹き、葉がでていたので放っておいたのですが、最近葉が枯れてきたので掘ってみたら、子芋が採れました。じゃがいもは早く採ると食中毒がこわいのですが、食べてみたら大丈夫。美味しかった! 『民芸はこだて 特集「フリーカップ」』 6月29日まで フリーカップ特集を開催中です。 どんな飲み物でも気軽に楽しめるフリーカップ。 好評です。これから猛暑の夏がやってきます。職人技が光るフリーカ…ameblo.jp
『民芸はこだて 特集「フリーカップ」』 6月29日まで フリーカップ特集を開催中です。 どんな飲み物でも気軽に楽しめるフリーカップ。 好評です。これから猛暑の夏がやってきます。職人技が光るフリーカ…ameblo.jp