銘「水鳥」
御製は、函館 ひとひら
水鳥の子育てシーズンです。
ヒナかな。
今朝の基坂、函館山
素晴らしい快晴!
白い花は、ノラニンジンです。
ニンジンの原種ですが、今年は特に至るところで咲き始めてます。昨年たくさん種が飛んだのかも。

北海道では雑草扱いですが、ヨーロッパでは葉や根をサラダやスープにして食べるそうです。
こちらはブタクサの花です。
こちらもすごい繁殖力。

綺麗な花ですが、増えすぎ。
政府は昨日の閣議で、今後スマホを購入する際にマイナンバーカードのICチップの読み取り確認を義務化すると決定しました。
マイナンバーカードは任意取得なのに、いまや必需品に近いスマホ購入時のマイナンバーカードICチップ確認を義務化って、ひどすぎます。
任意取得のマイナンバーカードに国民全員加入の健康保険証をセットにしたり、いまの政府のやることはハチャメチャ、メチャクチャ。しかもそのシステムはいまだにシステム障害が続いてます。
マイナンバーカードは有効期限があるので、数年で更新手続き・作り替えをしないといけないし。
与党と莫大な金が動くマイナンバーカード関連業界との癒着が言われていますが、この現状では疑いたくなります。