昼の珈琲昼の珈琲愛媛県 砥部焼 梅山窯の唐草模様マグカップにて一服熱~い、一服です。砥部焼の代表的意匠の唐草模様です。北海道帯広 六花亭 「レモンケーキ」を添えて六花亭のケーキ。美味しい~!昼の基坂、函館山早朝から雨です。さほど寒くはなく、シトシトと降っています。昨日、青森で見かけた桜です。結構咲いていました。桜前線が津軽海峡を越えて函館が開花するのも間もなくですね。4月下旬の掛軸は「日日是好日」(にちにちこれこうにち) (にちにちこれこうじつ)にしました。 『民芸はこだて 掛軸「日日是好日」』 民芸はこだてには床の間があり、月に二度 掛軸を掛け替えています。 4月後半は、 大徳寺 瑞峯院 前田昌道老師による筆で 「日日是好日」 (にちにちこれこ…ameblo.jp 『民芸はこだて 報告「企画 テーブルでの抹茶体験」』 4月14日(日) 営業時間前の9時30分から11時まで 「企画 テーブルでの抹茶体験」を開催しました。 春らしい陽射しのもと、今回の参加者は近隣の方が1…ameblo.jp
『民芸はこだて 掛軸「日日是好日」』 民芸はこだてには床の間があり、月に二度 掛軸を掛け替えています。 4月後半は、 大徳寺 瑞峯院 前田昌道老師による筆で 「日日是好日」 (にちにちこれこ…ameblo.jp
『民芸はこだて 報告「企画 テーブルでの抹茶体験」』 4月14日(日) 営業時間前の9時30分から11時まで 「企画 テーブルでの抹茶体験」を開催しました。 春らしい陽射しのもと、今回の参加者は近隣の方が1…ameblo.jp