銘「菜の花」
御製は、北海道江差 五勝手屋本舗
南東北 以南は菜の花の花盛りのようですが、道南はまだまだです。
和菓子で菜の花を感じます。

しっとりとした柔らかさが伝わってきます。
茶碗は、熊本県 小代焼 たけみや窯 近重治太郎さんです。

綺麗に点ちました。

道明寺粉でつぶ餡を包んでいます。

なかなかの美味。
今朝の基坂、函館山
どんよりと曇り、冷たい雨がぽつぽつ降ってます。

元町公園へ行ったら、越冬パンジーがたくさん咲いていました。

昨年秋に植えられ雪の下で越冬し、春になったら いの一番に咲きました。

昨日午前に立待岬へ行ったら、初夏によく観測される海霧で真っ白でした。肉眼だと崖は全く見えませんでした。

季節の変わり目ですね。