銘「雪中梅」

御製は、函館  ひとつ風



可愛らしい色合い。


食べるのが、もったいないくらい。


茶碗は、安南写しです。


安南とは、昔から今のベトナム北部地域を表す言葉です。そこで焼かれた陶磁器を安南焼とよび、早くから茶の湯に取り入れられ珍重してきました。


きんとんです。


函館の梅の開花は今年は早そうですが、例年なら4月中旬くらい。



15時過ぎの基坂、函館山朝から快晴でしたが、13時頃から曇り始め気温も下がってきました。


天気予報では、これから雪になり真夜中まで降るようです。




朝は、こんな感じ。


朝陽で函館山が燃えているようでした。